Tweeter Breaking News-ツイッ速!

「中国人はカラス食べる」と捏造、日本の番組が放送倫理違反=中国ネット「日本は捏造ばかり」 →?

「中国人はカラス食べる」と捏造、日本の番組が放送倫理違反=中国ネット「日本は捏造ばかり」 →?

24時間内人気記事

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/10/24(金) 19:20:23.30 ID:gqctcRc7
中国メディアの北京日報は23日、「中国人はカラスを食べる」との発言を捏造した日本のテレビ局が処分されたと報じた。

記事は、産経新聞の報道を引用。放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が21日、日本テレビのバラエティー番組「月曜から夜ふかし」がインタビューを受けた人の発言を意図的に編集して虚偽の内容を放送した結果、当事者がSNS上で誹謗中傷にさらされる事態に発展したとして、「放送倫理違反があった」とする意見書を公表したことを伝えた。

今年3月24日に放送された同番組内では、街頭インタビューに応じた中国出身女性が「中国ではあまりカラスは飛んでいない」という話題の後に「みんな食べてるから少ない」「とにかく煮込んで食べて終わり」などと発言したように映っていた。これにより中国のネットユーザーから誹謗中傷にさらされることになった女性は、「『中国人がカラスを食べる』とはひと言も言っていない。中国ではハトを食べる文化があるため、道端でハトを見かけることが少ないと話しただけ」「(煮込むという発言は)最近、火鍋をよく食べているという話題で出た。番組側に悪意を持って編集された」と訴えていた。

産経新聞によると、映像を編集したフリーのディレクターは制作会社のチーフディレクターから「オチが弱い」と指摘され、放送された内容に編集し直した。日テレの演出担当者はチーフディレクターに「めちゃくちゃな編集をしていないか」と聞いたが、フリーのディレクターに確認することなく否定したという。

中国のネットユーザーからは「じゃないの」「自業自得」「中国には美食は多いが、われわれはカラスは食べない!」「そもそも国内にカラスは少ない。私はほとんど見たことがない」「われわらがカラスを食べるというのは真実ではないが、日本人がクジラを食べるのは真実」「クジラは人類の友人。日本人はなんて残酷なんだ」「日本人はイルカも食べる」「日本は捏造ばかり」「というか、実際にカラスを食べるのは日本人だろうに(ジビエとして食べられる)」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b962703-s25-c30-d0052.html

引用元: ・「中国人はカラス食べる」と捏造、日本の番組が放送倫理違反=中国ネット「日本は捏造ばかり」 [10/24] [昆虫図鑑★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/24(金) 19:23:00.51 ID:+UI1066Z
まるで反日コリアンみたいな発言だな

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/24(金) 19:24:31.75 ID:2qQiFAG0
中国人以下のメディア

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/24(金) 19:24:47.61 ID:kLweiN88
(;`ㇵ’) レコチャイは食っているアルか。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/24(金) 19:24:53.91 ID:O2sPZDH7
えっ?食べないの?
コウモリも食べるよね?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/24(金) 19:26:15.24 ID:8ReuJd0R
>「そもそも国内にカラスは少ない。私はほとんど見たことがない」
食べた結果にしか

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/24(金) 19:28:12.35 ID:jxW/6RZy
でも食うんだろ?^^

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました