Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【政府】「国家情報局」創設へ検討 市民監視や取り締まりが強まる懸念があると東京新聞が報道

【政府】「国家情報局」創設へ検討 市民監視や取り締まりが強まる懸念があると東京新聞が報道

24時間内人気記事

1: nita ★ 2025/10/24(金) 13:59:23.08 ID:jPg48BHa9
2025年10月24日 11時45分

 政府はインテリジェンス機能の司令塔となる「国家情報局」創設に向け検討に入った。木原稔官房長官は24日の記者会見で、高市早苗首相から政府の情報活動を強化するため、関係閣僚と協力し検討を進めていくよう指示を受けたと明らかにした。「情報機関の在り方や求められる機能、権限などの論点を早急に整理する」と述べた。

 政府が情報活動を活発化すれば市民に対する監視や取り締まりの強化につながる恐れがあり、言論や表現の自由に影響する懸念もある。

 自民党が日本維新の会と結んだ連立政権合意書には来年1月召集の通常国会で内閣情報調査室(内調)と内閣情報官を格上げし、国家情報局と国家情報局長を創設すると明記。外交・安全保障政策の総合調整を担う国家安全保障局や国家安全保障局長と同格とするとしている。

 政府には内調のほか、警察庁の公安部門や公安調査庁、外務、防衛両省の情報組織があるが、一元的に情報を集約する機能が不十分だとの指摘がある。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/444657
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=444657&pid=2289613.jpg

引用元: ・【政府】「国家情報局」創設へ検討 市民監視や取り締まりが強まる懸念があると東京新聞が報道 [nita★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 14:01:13.25 ID:WDsB1vM40
big brother is watching you

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 14:01:19.80 ID:fvvOneTp0
特高復活キタァーーー!
高市総書記マンセー!!

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 14:01:36.39 ID:0mr8DVr40
役所を増やすだけで、かえって効率が悪くなりそう

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 14:02:07.00 ID:0yfag+l+0
日本がどんどん中国化していくな( ´_ゝ`)

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 14:02:27.63 ID:AYLvXGd60
大川原化工機事件とか見るに
公安なんか
むしろ日本人を苦しめる存在だろ

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました