ABS秋田放送
3日前、湯沢市の民家に侵入したクマは、80時間余り経った現在も留まり続けています。
湯沢市は「民家の中には食料があるとみられ捕獲用のおりに入れたエサが効果を発揮していない可能性も否定できない」として“事態が長期化するおそれもある”という見方を示しています。
今月20日、男性4人が立て続けにクマに襲われた湯沢市中心部。
クマが侵入した民家からは時おり物音が聞こえていて、家の中でクマが動いているものとみられています。
クマに襲われた男性
「急に来たもんですからやはり受け身が取れないというか」
クマに押し倒されたときにできたという傷。
上着にはクマの爪痕がはっきりと残されています。
被害に遭った4人のうちの1人、63歳の男性は、日の出前にコンビニエンスストアに新聞を買いに出かけたところ、背後からクマに襲われました。
男性
「外に出るのもちょっと…明るいうちはいいんですけども、暗いときはちょっとこわいなという感じはしますね」「目撃だけなので、すぐ自宅のそばに来てるとは全く思わなかったので、外出するときは細心の注意しなくちゃいけないなと今回改めて思いましたね」
男性はできるだけ早くクマを捕獲してほしいと願っています。
民家に侵入したクマについて湯沢市は捕獲用のおりに入るのを待ち続ける方針です。
続きは↓
3日前に湯沢市の民家に侵入したクマ 湯沢市“事態が長期化するおそれも” 民家内に食料か 捕獲用のエサが効果を発揮していない可能性 秋田 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abs/region/abs-2025102304455718
関連スレ
【(・(ェ)・)】民家に逃げ込んだクマ わな設置も…こう着状態が続き捕獲に至らず 秋田・湯沢市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761026972/
引用元: ・【(・(ェ)・)】3日前に湯沢市の民家に侵入のクマ 事態が長期化するおそれ 民家内に食料 捕獲用のエサが効果を発揮しない可能性 秋田 [ぐれ★]
コロせよw
ただ殺せ