大西氏は、「高市早苗さんが、女性として我が国初の内閣総理大臣に就任されました。おめでとうございます」と祝福。「高市さんは熊本地震の発災当時、総務大臣として熊本にとって大変お世話になった方です。あまり皆さんご存じないと思いますが、当時のエピソードをお知らせします」と書き出した。
「地震直後に私に携帯電話の番号を教えてくださり、『夜中でも早朝でも、何時でもいいから何かあれば遠慮なく、直接連絡して!』と励ましてくださいました」と明かし、「私はありがたくお言葉に甘え、本当に夜中や朝方にもお電話をして、さまざまなご相談をさせていただきました。そのたびに親身に話を聞いてくださり、迅速に対応していただきました」と振り返った。
続けて「例えば、熊本地震の被災地のために設けられた523億円以上の復興基金も、地震後わずか3年で移転再建できた熊本市民病院の再建の際も、もちろん多くの方々のご支援のおかげですが、特に当時総務大臣であった高市さんの格別なご支援の賜物であり、このご恩は一生忘れることはありません」と感謝。「その後も何かと気にかけてくださっています」という。
タカ派と言われる高市氏について「考え方が違う方もいらっしゃるでしょうし、時には厳しい表情をされることもありますから、さまざまな印象を持つ方がいらっしゃるかもしれません」とした上で、「ただ、私がたまたま議員会館を要望活動で回っていた時も、私を見かけられると『あら、大西市長!』と気軽に声をかけて、優しい笑顔で接してくださいます」との一面を紹介。
「これからまさに茨の道というべき困難が立ちはだかることも多いかと思いますし、常に笑顔でいられるわけではないかもしれません。それでも、日本初の女性リーダーとして大きな期待を背負われる中、どうかお体に気をつけて、国民のために笑顔でご活躍いただきたいと心から願っております」とつづった。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82206dd9b89a5250686bb41972992aea599bc6f3
引用元: ・高市早苗氏の“秘話”熊本市長が明かす「地震直後に私に携帯電話の番号を教えてくださり…」 [どどん★]
進次郎にこんなエピソードないやろ?