自民党と維新は20日、連立政権合意書に「1割を目標に衆院議員定数を削減する」と明記した。臨時国会で議員立法で法案を
提出し、成立を目指す。
鈴木氏は「地方の声を大切にしてという声は多くある」と述べ、小選挙区で地方の議席数が減ることに慎重な姿勢を示した。衆院選は小選挙区と比例代表の2通りで選出される。
公明党の斉藤鉄夫代表は21日、国会内で記者団に「比例代表だけを削減するのは、選挙制度の理念を壊すことになる」と話し、慎重な議論を求めた。比例代表は「少数意見をすくいあげる部分がある。民主主義にとって重要な役割だ」と強調した。
日本経済新聞 2025年10月21日 12:27 (2025年10月21日 16:31更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA211PS0R21C25A0000000/?n_cid=dsapp_share_android
引用元: ・【議員定数削減】鈴木俊一自民党幹事長「衆院小選挙区は難しい」 [蚤の市★]