Tweeter Breaking News-ツイッ速!

“痩せ信仰”ある日本で異色のマンガがアニメ化、「痩せてきれいに」ならない“デブラブ”が北米でも高評価

“痩せ信仰”ある日本で異色のマンガがアニメ化、「痩せてきれいに」ならない“デブラブ”が北米でも高評価

24時間内人気記事

1: おっさん友の会 ★ 2025/10/20(月) 12:05:51.32 ID:QHJvOESP9
最近では「日本人は痩せすぎ」「ルッキズムが加速」など、容姿にまつわる懸念も多い。そんな中、悩む人々へ笑いと力を届けているのが『デブとラブと過ちと!』(シーモアコミックス)だ。この10月からTOKYO MXほかでアニメがスタートした本作は、「ブスでデブ」と悩む女性が“見た目はそのまま”に超絶ポジティブに激変する内容。北米でも、“ボディポジティブ”として評価されているという。「“痩せれば愛される”というような嘘は言いたくなかった」という作者のままかり氏に、アニメ化への思い、本作に込めた思いを聞いた。

■ありがち「痩せてきれいになって見返す」ではない、作品に大きな反響

 主人公は、容姿のせいでコンプレックスの塊だった夢子。彼女が事故で記憶喪失になり、まるで人が変わるところから物語は始まる。以前は鏡が大嫌いだったのに、「これが…私…!? 超かわいい!」と超絶ポジティブに変貌。最初は戸惑う周囲も、彼女の度を越したポジティブさに吹き出しつつ、だんだんと見る目が変わっていく。仕事にも圭介との恋にも突き進む夢子にパワーをもらい、サスペンス要素にはハラハラ…など、魅了される読者は多い。

そんな本作は2019年にコミックの連載がスタート。コミックシーモアによると、「ドラマ化やアニメ化の話題の際は無料で読める範囲も拡大したが、『実際に読んでみてハマった!』という声が多数。最近では1話ごとでなく特装版(単行本版)で購入いただく方が多い」とのこと。

Oricon
https://news.yahoo.co.jp/articles/f864b486607307dca7c0d44290e197f56c3680b3

引用元: ・“痩せ信仰”ある日本で異色のマンガがアニメ化、「痩せてきれいに」ならない“デブラブ”が北米でも高評価 [おっさん友の会★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 12:07:32.15 ID:YMeqQHAb0
極端すぎんだろ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 12:09:22.70 ID:Pn8FDAZL0
俺は見ない
只それだけ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 12:09:26.19 ID:J/SY9y9H0
ドラマとアニメどっちが面白かった?

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 12:11:35.48 ID:vHbk+3FM0
ファンタジーを真に受けるな

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました