2025年10月18日 22時10分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20251018-OHT1T51405.html?page=1
布袋寅泰のインスタグラム(@hotei_official)より
https://hochi.news/images/2025/10/18/20251018-OHT1I51531-L.webp
https://hochi.news/images/2025/10/18/20251018-OHT1I51530-L.webp
https://hochi.news/images/2025/10/18/20251018-OHT1I51532-L.webp
https://hochi.news/images/2025/10/18/20251018-OHT1I51533-L.webp
https://hochi.news/images/2025/10/18/20251018-OHT1I51534-L.webp
英ロンドン在住のミュージシャン・布袋寅泰が大相撲のロンドン場所を観戦した様子を公開した。
布袋は日本時間18日、自身のインスタグラムを更新。「大相撲ロンドン場所を観戦。相撲を生で見るのは何年ぶりだろう。34年ぶりにこの地で土俵が組まれたというロイヤル・アルバート・ホール。象徴的なパイプオルガンの前に掲げられた英国旗と日本国旗、そして『満員御礼』の垂れ幕。日英の伝統が響き合う光景は圧倒的に美しく、ほとんど現地の人々で埋め尽くされた会場は驚嘆のため息に包まれていた」と記し、会場での写真を投稿。
「アルバート・ホールは、僕にとって特別な場所。人生の旅路の先に、いつかこのステージに立ちたい――そう心に刻んでいる」と、自身の思いも吐露した。
「日本の歴史と文化が今、世界の大舞台で注目を浴び、国境を越えて響き合う時代の到来に感動。大きな力士たちが全力でぶつかり合い、力と技で戦う迫力と、『礼に始まり、礼に終わる』武道の精神の美しさに酔いしれる。豊昇龍と大の里 二人の横綱の存在感は圧巻! ロンドン場所の模様は、現地メディアでも連日報道されている。力士たちがロンドン観光で見せる、土俵とは違ったユーモラスな表情も人気の的。お相撲さんって、強くてカッコいいけど、可愛いんだよな。英国中が相撲に夢中です」とつづった。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
引用元: ・【音楽】布袋寅泰、大相撲ロンドン場所を観戦「会場は驚嘆のため息に包まれていた」「英国中が相撲に夢中」 [湛然★]
日本人横綱がいなくて日本の国旗やら歴史文化とか言いながら海外興行とかやっても格好つかないだろうし