Tweeter Breaking News-ツイッ速!

3位「りょ」、2位「ワンチャン」…若者言葉に年上ぽか~ん 20代に聞いた「年上に言って伝わらなかった言葉」

3位「りょ」、2位「ワンチャン」…若者言葉に年上ぽか~ん 20代に聞いた「年上に言って伝わらなかった言葉」
1: muffin ★ 2025/10/18(土) 15:26:32.51 ID:tCjmNF8W9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d6ef3f474a38cacce66c1cb0888d5d341e4d50
10/18(土) 13:10

ジブラルタ生命保険はこのほど、全国の20代男女を対象に「20代の意識・実態調査2025」を実施。「年上の世代に言って伝わらなかった言葉」の集計結果を公開した。

ランキング結果は、1位「エモい」、2位「ワンチャン」、3位タイ「り/りょ」「草」という結果に。感動や懐かしさ、ときめき、切なさなど、さまざまな感情を表現する言葉である「エモい」が最も票を集めた。

また、不確かな状況を表す「ワンチャン」や、LINEの返信などで「了解」を略して使われる「り・りょ」、ネットスラングとして広く使われる「草」なども、年上世代には伝わりにくいようだ。

「年上の世代に言って伝わらなかった言葉」1~10位は、以下の通り。

1位:エモい
【意味】強く心を動かされる

2位:ワンチャン
【意味】チャンスがある・可能性がある

3位:り/りょ
【意味】了解

3位:草
【意味】面白い・笑える

5位:タイパ
【意味】タイムパフォーマンス(時間対効果)

6位:メロい
【意味】メロメロになるほど魅力的

7位:それな
【意味】自分もそう思う

7位:とりま
【意味】とりあえず、まあ

9位:バ先
【意味】アルバイト先

9位:ぴえん
【意味】泣いている様子を表現する言葉

引用元: ・3位「りょ」、2位「ワンチャン」…若者言葉に年上ぽか~ん 20代に聞いた「年上に言って伝わらなかった言葉」 [muffin★]

>>1
どれも古く感じるのだが

2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/18(土) 15:27:44.31 ID:XwyTGhhu0
自決しました

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/18(土) 15:28:22.34 ID:Zut4dUiz0
よっこいしょーいちっと

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/18(土) 15:28:38.56 ID:iSPsYJxK0
「着丼」が1番気持ち悪い

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/18(土) 15:28:48.11 ID:C1TpjUOF0
全部おっさんの俺でもわかるぞ
ちょっとデータ古くない?

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました