山岳警備隊などが捜索にあたり、12日午前5時20分ごろに山荘から南に170メートルほど離れた場所でフィリピン国籍の男女3人を発見しました。
このうち女性1人は無事でしたが、53歳の男性が死亡。48歳の男性が低体温症の疑いで搬送されましたが、会話や歩行もできるということです。
警察によりますと、7人はフィリピンからの観光客で、遭難した男性2人はいずれも登山歴が20年以上だということです。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a99ec8ef475ae50d361e10047dc54fdb527c9ba9
引用元: ・【岐阜・奥穂高岳】外国人観光客3人が遭難 登山歴34年の男性(53)が死亡 フィリピンからの観光グループ
ここ数日はずっと台風(低気圧)が来てるから北から南に風が吹くことになる
気温が下がったんだろうな
高層の風も強かったし
そういう知見がない人らでしょうな
無茶な登山する(日本人でも欲張って死ぬ)なら
ノービザ外国人登山制限とかやった方がいいんじゃね?
(山を舐めて死ぬのはいいけど、後始末面倒なんだよ)