Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【速報】国民・玉木代表 石破政権下での物価高対策も排除せず 早期実行訴える 立憲との連携には安保政策の一致を要求

【速報】国民・玉木代表 石破政権下での物価高対策も排除せず 早期実行訴える 立憲との連携には安保政策の一致を要求

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/10/11(土) 18:42:18.71 ID:LUH6K+Ni9
※フジテレビ
2025年10月11日 土曜 午後6:12

国民民主党の玉木代表は11日、大阪市内で演説し、「石破内閣の間だっていいから、国会を開いて法律改正して補正予算を組んで、皆さん物価高で困っている国民のために、いち早く対応すべきではないか」と述べ、早期に国会を召集し、石破内閣の総辞職と首相指名選挙の実施に関わらず、物価高対策に取り組むべきだとの考えを示した。

玉木氏は演説の中で「誰が総理大臣になるのか分からない状況の中で国会が開けないなんていうのは異例中の異例だ。私が申し上げたいのは早く国会を開けってことだ。首班指名で揉めるんだったら、それ後でいいじゃないですか。まず国会を開いて、ずっと皆さんを待たせ続けている物価高騰対策、早くやろうじゃありませんか」と訴えた。

さらに「内閣が消えたわけじゃなくて、今だって石破内閣は存在しているし、戦後80年の所感だって昨日出してるじゃないですか」と指摘し、ガソリン税の暫定税率廃止について「与党・野党でも年内に廃止して下げるって決めているのだったら石破内閣の間だっていいから、国会を開いて法律改正して補正予算を組んで、皆さん物価高で困っている国民のために、いち早く対応すべきではないか」と強調した。

立憲民主党が、玉木氏を首相指名選挙の野党統一候補とする可能性を示していることについては、「公党の代表として内閣総理大臣を務める覚悟はいつでもある」と改めて表明した上で、「物価高騰対策だけで集まればいいとか期間限定で内閣を作ればいいとかそんな甘いもんじゃないと思っている」と述べた。

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/944318

引用元: ・【速報】国民・玉木代表 石破政権下での物価高対策も排除せず 早期実行訴える 立憲との連携には安保政策の一致を要求 [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 18:42:28.58 ID:OIxFHuR50
田﨑史郎「僕ら公明党から見ると」
僕ら??だと??

tps://twitter.com/ekatagustay/status/1976870747911209320?t=_C6MkasL0USFgXLYK8b5SQ&s=19
田崎学会員なの?

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 18:42:50.40 ID:KH8BQWQE0
よく言った玉木
少し見直した
スパイ防止法とかやってもやらなくてもどうでもいいから物価高騰対策を最優先してもらいたい

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 18:43:04.38 ID:nxES0mjX0
立憲と組んだらメガンテ

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 18:43:07.98 ID:dLp8OtD/0
重複のような気がする

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 18:43:33.54 ID:qBuoN0HH0
やる気あるんだったら今頃ガソリンも安くなってるはずでは?笑

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました