Tweeter Breaking News-ツイッ速!

【台風23号】奄美・九州南部に接近後は再び伊豆諸島直撃のおそれ 13日は暴風に厳重警戒 早めの防災活動を(11日朝)

【台風23号】奄美・九州南部に接近後は再び伊豆諸島直撃のおそれ 13日は暴風に厳重警戒 早めの防災活動を(11日朝)

24時間内人気記事

1: WATeR ★ 2025/10/11(土) 09:55:11.24 ID:hWZCdnQY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9805532d1a0d31fef1881f9661a292e4179cbcf

 台風23号は、13日(月・祝)には伊豆諸島にかなり接近するおそれがある。伊豆諸島では、暴風に厳重に警戒が必要だ。また、うねりを伴う高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要となる。

 台風23号は、11日午前3時には奄美大島の南南東約200キロにあって、ほとんど停滞している。中心の気圧は994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の東側220キロ以内と西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いている。
 台風は発達しながら、12日にかけて日本の南から東海道沖を東北東に進み、13日には暴風域を伴って、台風22号と同じように伊豆諸島にかなり接近するおそれがある。台風に向かう暖かく湿った空気の影響で、伊豆諸島、九州南部・奄美、沖縄では、大気の状態が非常に不安定となる見込みだ。伊豆諸島では11日は、高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込むため、台風が接近する前から大気の状態が非常に不安定となる見通し。12日から13日にかけては、台風周辺や台風本体の雨雲の影響を受ける見込みだ。

 伊豆諸島では、13日は飛来物によって負傷したり、走行中のトラックが横転するおそれのある猛烈な風が吹く所がありそうだ。九州南部・奄美と沖縄では、強い風や非常に強い風の吹く所がある見込み。

no title

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20251011-00010001-wmap-001-4-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20251011-00010001-wmap-002-4-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20251011-00010001-wmap-005-4-view.jpg

引用元: ・【台風23号】奄美・九州南部に接近後は再び伊豆諸島直撃のおそれ 13日は暴風に厳重警戒 早めの防災活動を(11日朝) [WATeR★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 09:56:24.09 ID:tvW1eiu00
物資不足になりそう

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 09:56:24.04 ID:nMNny5rx0
今年の台風は緯度が高めのところで勢力を強めてくれるから困る

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 09:57:04.20 ID:lv4pMz9y0
八丈島完全終了か

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 09:59:17.52 ID:sUnE1v+20
ちょっと迷走気味だけど
これが今日明日で偏西風に乗って一気に加速して東進するのか?

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 10:02:01.56 ID:8xGPPpSN0
ここ数年台風は本土には来てないな
沖縄本島にすら来ない異常さ
太平洋高気圧か?偏西風か?

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました