Tweeter Breaking News-ツイッ速!

国民・玉木代表「立憲で原子力発電と安全保障法制を認めるか、あいまいにせず党内で一致、機関決定が必要」

国民・玉木代表「立憲で原子力発電と安全保障法制を認めるか、あいまいにせず党内で一致、機関決定が必要」

24時間内人気記事

1: お断り ★ 2025/10/11(土) 00:09:36.98 ID:uf2LPdD69
玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro
私には内閣総理大臣を務める覚悟があります。だからこそ、政権を共にする政党には、安全保障を軸とした基本政策の一致を求めています。

立憲民主党には、首班指名の対象として私の名前を出していただき、身が引き締まる思いです。であれば、憲法違反としてきた平和安全法制の扱いなど安全保障に関する基本認識や、原子力発電を認めるのかなど、曖昧にしてきた基本政策について、立憲民主党の皆さんが、国民民主党の政策に沿って一致結束した行動を取れるのか、ぜひ、党内調整と機関決定をしていただきたいと思います。

政権を担うとは、我が国に起こるすべてのことに責任負うことです。物価高騰対策はするけど、安全保障政策は脇に置いてお休みです、とはいかないからです。トランプ大統領も今月末には日本にやって来ます。

私は内閣総理大臣を務める覚悟があります。だからこそ、曖昧にしてはならない国家運営の基本政策の一致を求めているのです。

2025/10/10 18:25
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1976579935075758474

10月10日 玉木代表緊急記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=vrApIcTXBWo

引用元: ・国民・玉木代表「立憲で原子力発電と安全保障法制を認めるか、あいまいにせず党内で一致、機関決定が必要」 [お断り★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 00:11:29.25 ID:KYhVibhA0
ここから自民党が20%減る
https://imgur.com/oUscfZp.jpeg

さて連立与党はどこになるか

>>3
あんまり高市人気を舐めない方がいいぞ

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 00:11:38.55 ID:cV8drllI0
立憲は、安全保障は国連に移譲する、電力は再生可能エネルギーなんじゃないの?

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 00:11:46.34 ID:rF9ttefg0
幼稚園児に微分積分やれっていうみたいなもん

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/11(土) 00:12:14.40 ID:BsD/0YNQ0
タマキンが仕掛けてきた

シェアする

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました