1: SnowPig ★ 2025/09/26(金) 13:24:22.36 ID:??? TID:SnowPig
記録的な大雨によって水没した三重県四日市市の地下駐車場の防水扉が故障していた問題で、駐車場所有者の国土交通省は26日、管理を担う民間事業者から2021年末に報告を受けながら修繕などの対応をしていなかった、と明らかにした。
駐車場の復旧を検討するため同省が設けた有識者委員会の初会合で、同省三重河川国道事務所の大吉雄人所長が経緯を説明した。
大吉所長によると、21年12月に管理運営を担う民間事業者から月報の提出を受け、22年1月に打ち合わせを行ったが、「修繕の役割分担を協議中だった」と述べた。
大吉所長は「そういう状況であっても、速やかに協議を整えるべきだった。代替的な措置を含めて対策を行うべきだったということについて、利用者の方々におわびを申し上げたい」と謝罪した。
地下駐車場は、国が建設した国道1号側と第三セクターが整備した市道側があり、車の出入り口が3カ所、歩行者用の出入り口が7カ所ある。これらの出入り口から大量の雨水が流れ込み、車274台が浸水被害に遭った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/81aca6110fa02407f0189086d50fd3ac73275fdb
引用元: ・【三重】水没駐車場、防水扉故障を3年超放置 「協議中だった」国交省が謝罪
2: 名無しさん 2025/09/26(金) 13:26:42.83 ID:Lfigx
3年も協議中なのか。不作為そのものだな
3: 名無しさん 2025/09/26(金) 13:26:42.89 ID:NJzFU
自民党公明党政権クビ!
政権交代!
4: 名無しさん 2025/09/26(金) 13:28:09.09 ID:FpKgi
どんだけ長い協議なんだよw
5: 名無しさん 2025/09/26(金) 13:29:58.88 ID:Uwwoh
ラブホ議員と同じ認めない連中ばっかだなこの国の上級どもは
6: 名無しさん 2025/09/26(金) 13:31:08.96 ID:yXgB7
ていうか国営の駐車場だったのか。そんなのあるんだな。
7: 名無しさん 2025/09/26(金) 13:31:38.49 ID:iu6LT
おっとこれは車の保証はどうなってくる?