中国「日本の情報機関の指示」日本企業に“異例の説明” アステラス製薬社員の実刑判決めぐり(2025年9月18日掲載)|日テレNEWS NNN
略
こうしたなか中国商務省が現地に駐在する日本企業の幹部らに「被告は日本の情報機関の指示を受けて、 中国国内で調査活動を行い、報酬を得ていた」とする異例の説明を行っていたことが新たにわかりました。
日本からの投資に影響がないよう通常の経済活動は問題ないと強調する狙いもあったとみられます。
――日本の情報機関というのは、どこを指しているのでしょうか?
日本の外務省は公安調査庁とみていて、外務省関係者によりますと、先月、公安調査庁に対して、在留邦人を巻き込まないように求めるというこちらも異例ともいえる対応をしたことが分かりました。
これに対し、公安調査庁は「現在、そのような活動の状況はない」と説明したということです。
日本テレビの取材に対し公安調査庁は「省庁間のやりとりや、調査に関わることについては、 今後の業務遂行に支障があるため、答えを差し控えたい。」とコメントしています。
https://news.ntv.co.jp/category/international/422a6f1e24384c04bc835bd0dba2d985
引用元: ・外務省「公安調査庁だろ中国スパイ依頼してた組織は!在留邦人巻き込むな」 公「知らなぁい」 [271912485]
最低やな
バレたらトンズラw