参議院議員の「ひざまずき像」の画像が拡散 南宋時代の宰相・秦檜の懺悔する像を模倣か石氏が懺悔する姿を模した「石平ひざまずき像」の画像が拡散している。
この彫刻は2体製造されており、価格は7600元(約16万円)。1体は石氏の故郷である四川省へ、もう1体は母校の北京大学へ送られたという。香港紙『星島日報』が報じている。
石氏は中国出身で北京大学卒業後、1980年代に来日し、中国政治や国際関係を専門分野として活動している。特に中国共産党の政策批判や人権問題について積極的に発言していることで知られている。
この「ひざまずき像」はもともと、中国南宋時代の宰相・秦檜(しんかい)が当時英雄視されていた将軍・岳飛を陥れたことへの謝罪とし作られたものである。現在、この秦檜夫妻がひざまずいて謝罪する姿をかたどった像は岳飛の墓向かいにある岳王廟に設置されている。

引用元: ・中国で参議院議員の石原氏の像が四川省と北京大学へ建造し設置される [421685208]
今上陛下の傘持してる習近平君像建てればいいの?