1: それでも動く名無し 2025/09/18(木) 19:57:17.06 ID:g5TUDWa70
結論から言うと、学歴は関係ないですね。
テレビ局のスタッフなど、いろいろな方とこの話はしてきましたが、
実社会においては、学歴の高い低いに関わらず、仕事ができる人はできるし、できない人はできない。
このコラムにも何度も登場する、僕の(極悪)マネージャーは法政大学卒なんですが、実に仕事ができます。
そんな彼の口癖は、「妙なプライドがないから、社会に出たらうちの大学とかのほうがいいんですよ」と。
一理ありますよね。
引用元: ・【朗報】林先生「学歴で人は決まらない。僕のマネージャーは法政卒ですが実に仕事ができる」
2: それでも動く名無し 2025/09/18(木) 19:57:31.24 ID:g5TUDWa70
サンキュー塾講師
3: それでも動く名無し 2025/09/18(木) 19:57:39.48 ID:wMDuRIEx0
たしかにな
ワイも徳島文理大学中退だけどめちゃくちゃ有能だし
4: それでも動く名無し 2025/09/18(木) 19:59:37.59 ID:2YyOl32c0
まあこれは一理ある
マーチくらいのヤツのほうが営業では使える
5: それでも動く名無し 2025/09/18(木) 20:00:47.03 ID:NHFGF4DW0
ナチュラルに法政見下してるの好き
6: それでも動く名無し 2025/09/18(木) 20:01:32.36 ID:zoSjnnA20
知名度の低いガチなfランじゃないやん
7: それでも動く名無し 2025/09/18(木) 20:01:43.93 ID:ujTGKLtw0
世間一般では高学歴やろがい