鎌倉「黄金のペットボトル」を寺に放置で住職は怒り インバウンドの「トイレ」問題をどう改善するか インバウンド(訪日外国人客)が急増している古都・鎌倉(神奈川県)で、住民がストレスを抱えている。その一つが、
文化の違いやマナーに起因する「トイレ」問題だ。
* * *
■駅のホームで「トイレ」アナウンス 8月中旬、江ノ島電鉄・鎌倉駅のホームは観光客でごった返していた。
電車を待っていると、こんな構内放送が流れた。 「鎌倉高校前駅にはトイレがありませんので、こちらで用をおすませください」
聞いたことのない内容は……(以下略)
Yahoo!ニュース AERA DIGITAL9/15(月) 8:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/badba42768cbb41450aa5549dab9d79c963bdcaa
----------------------
!jien
コメント