Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【通販】ジャパネット「不当な二重価格表示ではない」措置命令に反論 法的対応も検討

【通販】ジャパネット「不当な二重価格表示ではない」措置命令に反論 法的対応も検討

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/09/12(金) 19:19:45.08 ID:WQXkkmAw9
>>9/12(金) 16:34
NBC長崎放送

消費者庁は12日、長崎県佐世保市に本社を置く通信販売大手「ジャパネットたかた」に対し、販売計画のない「二重価格表示」を行ったとして、景品表示法に基づく措置命令を出しました。これに対しジャパネットは「不当な表示には当たらない」と反論し、法的手続きも含め対応していく考えを示しています。

命令を受けジャパネットホールディングスは
「残念な指摘。キャンペーン直前まで通常価格2万9980円で販売しており、表示には適切な根拠があった」

「昨年はセール期間中に完売したもので、在庫があれば販売する計画だった。不当な二重価格表示には該当しない。法的な手続きを含めて適切に対応していく」とコメントしています。

措置命令
公正取引委員会によりますと、ジャパネットたかたは2025年用に販売したおせち料理について、通常価格を2万9980円(税込・送料別)と表示した上で7月22日から11月23日までの約4か月間、「早期予約キャンペーン」として1万円値引きの1万9980円(税込)で販売していました。

自社Webサイトで「大人気商品今ならお得」と宣伝し、消費者に「キャンペーン後は通常価格で販売される」と認識させる内容でした。

しかし実際には、キャンペーン終了後はこのおせち料理を販売していませんでした。

会社側は「セール期間中に売り切れた。在庫があれば販売するつもりだった」などと説明しているということですが、公取委は「キャンペーン終了後の販売計画を有していたとはいえない」と認定。不当な二重価格表示をしていたとして、景品表示法にもとづく措置命令を出しました。

公正取引委員会は、このおせち料理の売り上げについて、「日本最大規模と言える量」としています。

消費者庁はジャパネットに対し、
①違反表示があったことを一般消費者に広く通知すること
②再発防止策を策定すること
③今後、同様の表示を行わないこと
――の3点を命じています。

続きは↓
【速報】ジャパネット「不当な二重価格表示ではない」措置命令に反論 法的対応も検討 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nbc/region/nbc-2167763
関連スレ
【通販】「ジャパネットたかた」に措置命令  おせち「早期予約1万円値引き」表示は不当 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757660303/

引用元: ・【通販】ジャパネット「不当な二重価格表示ではない」措置命令に反論 法的対応も検討 [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 19:20:10.68 ID:XjylaFUT0
これは酷い

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 19:20:19.87 ID:X212jHPg0
夢グループにオサレ気味

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 19:20:58.35 ID:n+Mm1x6w0
夢グループ「ジャパネットさーんがんばってー」

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 19:21:00.65 ID:guwxXokh0
ジャパネットといえば下取り商法

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/12(金) 19:21:26.51 ID:2NDIxLHh0
イマドキのおせちはどこもコレやろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました