Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

韓国・李在明大統領がアメリカ、中国よりも先に日本を訪れた理由

韓国・李在明大統領がアメリカ、中国よりも先に日本を訪れた理由

24時間内人気記事

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/09/12(金) 17:03:42.80 ID:RED7btGI
 尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領による非常戒厳の宣布、大統領の弾劾・罷免を経て、今年6月4日に発足した李在明(イジェミョン)政権。日本やアメリカ、北朝鮮などへの対外姿勢について、韓国をよく知る研究者とジャーナリストが対談した。
(『中央公論』10月号より抜粋)

――発足前、日本では李政権を警戒する声もありましたが、韓国側は石破政権をどう見ていますか。

徐》政府周辺を取材すると、李政権にとって石破政権の日本は安全な存在で、攻撃をしかけてくるような相手ではないという認識です。尹政権の3年間で日韓関係がよくなったのは否定できない事実で、お互いの好感度もものすごく上がった。これは尹さんの置き土産、レガシーと言ってよいでしょう。李在明はそれをひっくり返すことはしません。徴用工問題での第三者弁済についても、そのまま進めるしかないと言っています。日本との間で、ことを荒立てたくないというのが基調にあります。

木村》冒頭でも言いましたが、李政権は外交で積極的な動きを見せません。日本側が何か問題を起こせば反応せざるをえないでしょうが。

 今のようにみんなが普通に行き来できて、貿易が行われ、交流があれば、問題ないでしょう。外交関係は交差点の信号機のようなもので、事故を起こさない安全運転が一番です。

――8月15日は日韓双方とも大切な日ですが、石破首相は談話発表を見送り、李大統領は就任式に代わる「国民による任命式」を行いました。

木村》任命式と同じ日の演説なので、日韓関係の話は最低限になるだろうと予想していましたが、きれいにそのとおりになりました。それよりも、解放から80年の節目の年に、大韓民国の輝かしい経済発展と民主化の歴史を語り、そのためには日本や北朝鮮との関係も重要だ、という枠組みです。尹錫悦の戒厳令宣布後に成立した政権ですから、大事なのは「民主化」なんですよね。

 日本側としても、1995年の村山談話に始まって10年に1回、必ず日韓関係を見直し、そのたびに揉めるという無駄を繰り返してきました。小泉談話(2005年)、談話(15年)と続いた時期こそが、日韓関係が悪化した時期だったのです。

 そういう意味では、今年の8月15日の展開は、何も起こさないのが模範解答だ、ということをあらためて示したのかもしれません。

――8月23〜24日には李大統領が訪日、日韓首脳会談が行われました。

徐》実務的な首脳会談だったと評価できます。尹錫悦が作った流れに李在明さんも便乗し、日韓関係の局面が「仕事型」に定着しました。一方で、韓国内の市民団体は日本政府の肩を持つ李政権の姿勢に反発しています。

木村》そもそも時間も限られていますから、具体的に内容のある話をするのは最初から無理がありました。それよりも韓国の大統領が、アメリカや中国よりも先に日本を訪れたこと自体に意味があると思います。

――南北関係はどうでしょうか。

徐》李政権は進歩派政権ですから、北朝鮮と対話するというスタンスです。6月には北向けの拡声器放送をやめたのですが、これは尹政権のときに韓国がビラを、北が汚物風船を飛ばし、その仕返しに韓国がやっていたものです。7月からは北向けのラジオやテレビ放送もやめました。つまりこの50年間続けてきた北朝鮮向けの情報工作を全てやめたわけです。その上で、盧武鉉政権時代に南北関係を担当していたベテラン政治家らが中心になって、南北対話の再開を試みています。

 ただ金正恩(キムジョンウン)は2023年12月から「南北は敵対的な二つの国家であり、同族関係でもない」と言っていますから、これに乗ってくるかどうかはわからない。7月以降、金正恩の妹の金与正(キムヨジョン)が立て続けに韓国との対話を拒否する談話を出しています。これは韓国側もある程度織り込み済みで、北朝鮮を相手にできる限りの譲歩をしていく構図ができています。もちろん北朝鮮には、韓国がここまで譲れば応じる、という線はあるでしょう。米韓合同軍事演習の停止など、トランプ政権なら乗ってくるかもしれないですし。韓国内の保守派の世論がどこまで譲歩を受け入れるのかという、過去の進歩派政権が抱えてきたジレンマが再現される可能性が高いでしょう。李在明政権の体力がどこまでもつでしょうか。

全文はソースで

聞き手・構成:伊東順子(ライター・翻訳業)

(『中央公論』10月号では、李政権が高支持率を維持する理由、韓国社会の分断の状況などについて詳しく論じている。)

木村 幹(神戸大学大学院教授)×徐台教(ジャーナリスト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6672f07fae57fb4285fa01a05c14b01909553343

引用元: ・韓国・李在明大統領がアメリカ、中国よりも先に日本を訪れた理由 [9/12] [昆虫図鑑★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/09/12(金) 17:04:47.18 ID:kKxXIgxW
在日本大韓民国民団 汚染水
で、検索してみろよ。処理水の放出の案件を、
本国の指示どおり、ホームページのトピックスで(掲載日 : [20-10-29])「汚染水」と表記してるぞ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/09/12(金) 17:07:40.97 ID:iSG+gnQ2
日本しか行くとこがなかったから

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/09/12(金) 17:09:41.56 ID:+dgfYPUq
過激な反日してくれると思ってた李在明にはガッカリさせられてばかりだ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/09/12(金) 17:15:23.81 ID:nkYHyh3D
フツーの日本人はまた日本を利用しようとしてるなとしか思わんけどな

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/09/12(金) 17:17:35.84 ID:d5u/Oc9K
もう相手にされてないものな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました