Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

織田信長(享年48)「人生たった50年。ルールや常識を守ってたらやり遂げる前に死んじゃう」

織田信長(享年48)「人生たった50年。ルールや常識を守ってたらやり遂げる前に死んじゃう」

24時間内人気記事

1: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 15:12:39.78 ID:zH6LQoNGM
たしかに

引用元: ・織田信長(享年48)「人生たった50年。ルールや常識を守ってたらやり遂げる前に死んじゃう」

2: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 15:14:18.32 ID:Gs48vDF/M
やしがに

3: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 15:14:42.39 ID:xE2xjNYY0
ルールを守らないと貴重な時間を牢獄で無駄にするのでは

4: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 15:17:06.89 ID:Y6SVUtwEH
●織田信長の史実に最も近い肖像画

信長の肖像は従来緑色の服装の肖像画(長興寺蔵)が有名で教科書にも載ってきたが
近年の歴史研究の書籍ではこの肖像画(大徳寺蔵)の採用が増えている
no title

https://i.imgur.com/z2xNjN9.jpeg
 
この大徳寺の肖像は生前の信長に面会した絵師の狩野永徳本人が制作したものでより写実性に優れ、
信長は丸顔ではなく痩せた面長な顔であったことが伺える。
(長興寺蔵)は永徳が安土に赴く間実家の留守を預かった弟・元秀が(大徳寺蔵)を模写して描いたものと考えられ、他に残る信長の肖像もこれらの模写と考えられる。つまり全ての信長肖像のオリジナルがこの作品である。
また一部で”宣教師が描いた信長”と流布される写真のような「肖像画」は、当時の西欧にこのような画風は存在せず確実に偽物であり、まともな書籍には採用されていない。
作品には明治創業の写真館の所有印が残り、既存の肖像画からイメージして作成したモンタージュの類いだろう。

5: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 15:17:30.01 ID:S3LuTfKzM
出来ない理由を考えるのではなく

6: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 15:18:04.94 ID:B5xkeDvb0
さすがのぶっち

7: それでも動く名無し 2025/09/12(金) 15:18:30.91 ID:D9Hj11aw0
戦国乙女の出陣ボナでひいたら嬉しい

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました