Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

フリージャーナリストが「参政党」ワークショップに潜入 警官も出動! 厳戒態勢の中で語られた内容とは

フリージャーナリストが「参政党」ワークショップに潜入 警官も出動! 厳戒態勢の中で語られた内容とは

24時間内人気記事

1: おっさん友の会 ★ 2025/09/11(木) 17:16:01.80 ID:IoCEJ+ua9
デイリー新潮 2025/09/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/b407c50fe231537b0340e1b1def1581879683029
https://news.yahoo.co.jp/articles/b407c50fe231537b0340e1b1def1581879683029?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/b407c50fe231537b0340e1b1def1581879683029?page=3

石破茂首相が自民党総裁を辞任する意向を発表した。直接的なキッカケは前回の参院選での敗北だ。自民敗北をもたらした原因の一つが参政党の躍進だった。未だに何をやりたいのかが見えにくい参政党のワークショップに、ジャーナリストの藤倉善郎氏が潜入した。果たしてその結果は……。

(中略)

多文化共生の楽しさを語ってみた
 しかし、研修室に入ると、そこは全くの別世界だ。「仲間」を迎え入れる参政党支持者たちの温かい笑顔に満ちていた。「東京から来た。初めての参加だ」と告げると、いっそう歓待された。

 ワークショップではお題に沿って参加者全員に自分の意見を発言させ、それを各グループのリーダーが全体に「シェア(発表)」する。20年以上前に取材したスピリチュアル系のグループセラピー(集団心理療法)の類いにも似ていて懐かしい。

(中略)

「地元の駅前開発には、反対運動もあったのに私は関わらなかった。そしたら駅前の街が全部潰された。いろんな国の人が住んでいて、昔から韓国食材のお店やカレー屋など美味しいお店がたくさんあったのに。中国人の老夫婦がやっていた餃子が絶品のラーメン屋も廃業に追い込まれた。うちの近所には他にもエジプト料理店とかモスクもあって……」

 しかし、リーダーが全体に「シェア」したのは「駅前開発で古い店が潰された」という部分だけ。外国人と共生する街の話はなかったことにされてしまった。

 これが「日本人ファースト」というやつか。

(中略)

●「いい人たち」の正体
 参政党の人たちはみな優しかった。私の素性に気づいた参加者ですら私を批判しない。「いい人たち」の集まりといった印象だ。

 と思いきや、後日、抗議者の一人に話を聞いたところ、こんなことを知らされた。

「あの日のワークショップには元在特会(在日特権を許さない市民の会)関係者など、排外主義団体のヘイトスピーチ街宣の参加者が複数いた。
排外主義活動は参政党以前からあったが、すでに勢いを失っている。その関係者が後発の参政党に接近しているということ」

ネット上に残された彼らの街宣の写真や映像を確認すると、特定の国や民族への敵意を煽り、時にはナチスのシンボルマークまで用いている。あからさまに「怖い人たち」だ。しかも、そこで名が挙がった一人は、ワークショップで私の素性に気づき「優しく」声をかけてきた人物だった。

「優しい、いい人」だと思ったのに。

●国籍ではなく内心によって区別される政治
 ワークショップでは同じ研修室内で「懇親会」も行われた。
その席で「日本人ファーストの次のキャッチコピーを考えた」という参加者が、マイクで参加者全員に語りかけた。

「『日本を愛する人のために』です。どうでしょう。日本を愛する外国人ならいいですよね。日本を嫌いな外国人はダメ。日本を嫌いな日本人もダメ」

 国政政党となった参政党の支持者は、日本人をも内心次第で差別する政治を期待する。これもその場で批判されることなく笑顔で語られ、他の参加者からも笑い声が漏れた。

引用元: ・フリージャーナリストが「参政党」ワークショップに潜入 警官も出動! 厳戒態勢の中で語られた内容とは [おっさん友の会★]

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/11(木) 17:18:33.24 ID:zOn/kErh0
昔、女を殴った藤倉か

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました