Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

「ハイブリッドから排出されるCO2測定したらガソリン車と変わらなかった。車カスのトヨタはインチ○」

「ハイブリッドから排出されるCO2測定したらガソリン車と変わらなかった。車カスのトヨタはインチ○」

24時間内人気記事

1: ブレーンワールド(大阪府) [KR] 2025/09/11(木) 11:57:19.54 ID:PcG2I/vZ0● BE:866556825-PLT(21500)
ハイブリッド車は低排出車ではない、公称値大幅に上回る排出量=調査

https://jp.reuters.com/markets/commodities/SKR6QYOFGFLFZE4PUGVMWJDBFM-2025-09-10/

[ブリュッセル 10日 ロイター] – ハイブリッド車は公称値よりもはるかに多くの二酸化炭素(CO2)を排出しており、欧州連合(EU)の排出目標達成に向けた低排出ガス車として認定されるべきではない。こうした見解を環境保護団体トランスポート・アンド・エンバイロメント(T&E)が10日発表した調査報告書で明らかにした。
欧州自動車メーカー幹部らは12日にEU欧州委員会のフォンデアライエン委員長と会談し、EUの自動車部門について議論する中で、CO2排出目標に対する不満を表明するとみられる。EU自動車業界の主要2団体は2週間前の書簡で、プラグインハイブリッド車(PHV)が目標達成において重要な役割を果たすとし、PHVへの規制強化を見送るよう要請している。
T&Eによると、欧州環境庁のデータではPHVモデルの実走行でのCO2排出量は1キロメートル当たり130グラム超と、公称値(30グラム未満)の約5倍に相当する。
T&Eのエグゼクティブディレクター、ウイリアム・トッツ氏は「PHVは低排出ガス車として販売されているが、実際の走行性能をガソリン車と比較すると酷似している」と指摘した。実走行と公称値の差異の主因は、電気のみで走行する割合を過度に甘く評価している点にあると分析した。

引用元: ・「ハイブリッドから排出されるCO2測定したらガソリン車と変わらなかった。車カスのトヨタはインチキ」 [866556825]

2: キャッツアイ星雲(茸) [RU] 2025/09/11(木) 11:58:53.70 ID:zn0U2Cd+0
データの改竄は日本人のお家芸なんスよw

3: ミマス(ジパング) [US] 2025/09/11(木) 11:59:56.16 ID:pj+1fs3B0
EVの電気はどうやって作ってんだよ?

4: トリトン(SB-Android) [US] 2025/09/11(木) 12:00:18.24 ID:NEVKKvp10
まーたEUか

5: チタニア(東京都) [KR] 2025/09/11(木) 12:00:49.98 ID:XweT8QvN0
トヨタへの嫌がらせキター

6: 冥王星(庭) [JP] 2025/09/11(木) 12:01:01.11 ID:IFWvI+u10
バッテリー使ってるのにアホなのか?
どんなデータの取り方してんだよw

7: 土星(愛知県) [JP] 2025/09/11(木) 12:01:09.18 ID:zP39hgna0
酸素過多でスス出まくりの方がco2排出が低くなるってムチャクチャな評価基準でケチつけてる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました