Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

再) アフリカ黒人の第二の故郷となる予定だった新潟県三条市、市民の猛反対でガーナの視察団が訪日を中止

再) アフリカ黒人の第二の故郷となる予定だった新潟県三条市、市民の猛反対でガーナの視察団が訪日を中止

24時間内人気記事

1: 褐色矮星(地図に無い島) [US] 2025/09/11(木) 07:08:22.68 ID:kh8kKd6T0 BE:828293379-PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
ガーナ政府団の視察が中止に 新潟県三条市、「ホームタウン」問題で
新潟県三条市など国内4市が国際協力機構
(JICA)から受けたアフリカ諸国の「ホームタウン」認定に批判が殺到した問題で、秋に予定されていたガーナ政府関係者による三条市への視察が中止になった。同市の滝沢亮市長が10日の記者会見で明らかにした。市役所には現在も意見や質問のメールが続いており、これまでで延べ約7千件にのぼったという。

三条市によると、9月下旬から10月にかけて約2週間、ガーナの政府関係者が三条市を訪れて、主に農業に関する視察をする予定だった。主催者のJICA側から市に中止になったことを伝える連絡があったという。

JICAがアフリカ開発会議(TICAD)の開催に合わせて、三条市を含む国内4市をアフリカ諸国にホームタウンに認定したのは8月21日。その後、「日本が特別な査証(ビザ)を発給する」といった誤情報がアフリカの政府や現地報道で発信されると、「移民が押し寄せてきたら誰が責任を取るのか」といった投稿が急速に拡大、各市への問い合わせも相次いだ。

市への意見や質問、延べ7千件に

三条市によると、市役所への意見や質問は、8月25日ごろから9月9日午後4時までに電話で1151件、メールで5788件寄せられたという。8月25日にはインターネット上の地図サイトの三条市役所の表記が一時的に「ガーナ市役所」と改変されるなど、いたずらとみられる事案もあった。市はホームページに「移住や移民の受け入れにつながるような取り組みではない」との市長コメントを載せるなど、火消しに追われた。

JICAによると、「ホーム…

続き
https://www.asahi.com/articles/AST9B1VX3T9BUOHB00FM.html

引用元: ・アフリカ黒人の第二の故郷となる予定だった新潟県三条市、市民の猛反対でガーナの視察団が訪日を中止 [828293379]

>>1
親中派の石破界隈の暴走だからな
日本人は在日でとっくに懲りてるんだよ
3: アクルックス(ジパング) [CN] 2025/09/11(木) 07:10:32.73 ID:evVFd0y80
JICAの奴らはこれが本当に良いと思っているからたちが悪いんだよな
5: バン・アレン帯(新潟県) [JP] 2025/09/11(木) 07:11:41.24 ID:ETNpgGvT0
JICAを解体させろよ
こんなもん必要ない
6: ヒアデス星団(茸) [ニダ] 2025/09/11(木) 07:12:11.00 ID:YtGhW5dx0
ガーナは黒人だけど美男美女の国だぞ。もったいない。
7: プランク定数(庭) [KR] 2025/09/11(木) 07:12:22.55 ID:U2N5zj/50
金しか頭に無いゴミ共

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました