Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

日産 あの…日産スタジアムの命名権ですけども六割引でどうですかね?お金ないんでww

日産 あの…日産スタジアムの命名権ですけども六割引でどうですかね?お金ないんでww

24時間内人気記事

1: ボイド(庭) [ニダ] 2025/09/10(水) 19:19:36.44 ID:xG+89g700● BE:618719777-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250910/k10014918701000.html

「日産スタジアム」命名権 現在の契約額の半額以下で更新へ

2025年9月10日 18時16分

引用元: ・日産 あの…日産スタジアムの命名権ですけども六割引でどうですかね?お金ないんでww [618719777]

2: ボイド(庭) [ニダ] 2025/09/10(水) 19:19:45.36 ID:xG+89g700 BE:618719777-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
 横浜市にある「日産スタジアム」の命名権をめぐり、経営再建中の日産自動車が、現在の契約額の半額以下の年間5000万円で、1年間の契約更新を求めていることが関係者への取材で明らかになりました。市は日産側の求めに応じる方針ですが再来年以降についてはほかの企業も含め、広く公募することにしています。
 横浜市港北区にある「横浜国際総合競技場」は、2005年に日産自動車が命名権を取得して以降「日産スタジアム」として、親しまれてきました。
 現在の契約は、そのほかの2つの施設と合わせて、年間1億円から1億5000万円、5年間で総額6億円を市に支払う内容で、来年2月に契約期間が終了します。

 これを前に経営再建中の日産自動車が、半額以下の年間5000万円で1年間の契約更新を求めていることが、関係者への取材でわかりました。
 市は、名称が変更された場合、公共施設だけでも800か所以上にのぼる標識の付け替えが必要となることなどから、混乱を避ける必要があるとして、今回は日産側の提示に沿った形で更新に応じる方針です。

 一方、スタジアムの命名権の取得に意欲を示している企業もあることから、再来年以降の契約では、更新時に優先的に日産と交渉してきた方法を改め、広く公募を行うことにしています。

3: セドナ(庭) [ヌコ] 2025/09/10(水) 19:21:19.56 ID:SfGaZaUK0
倒産スタジアムに改名していいぞ

4: アルビレオ(山口県) [ZA] 2025/09/10(水) 19:21:25.23 ID:rKiYcRIv0
金ねんだは

5: ハービッグ・ハロー天体(茸) [CN] 2025/09/10(水) 19:21:56.00 ID:D27AlQoR0
縁起悪くなるから

6: アルゴル(庭) [FR] 2025/09/10(水) 19:21:59.10 ID:EYAuCWmx0
おっさんスタジアム

7: エリス(庭) [US] 2025/09/10(水) 19:22:20.47 ID:smVQuoQZ0
元日産スタジアム

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました