https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1558506
2025年9月10日 5:15 鷹塀朱里
お盆に各家庭で使い終わった供物を処分する街角の回収箱に一般ごみが捨てられ、あふれかえっている光景が今夏、京都市内のある有名観光地で見受けられた。写真とともに、京都新聞社に情報を寄せた女性は「外国人観光客が間違えてごみを入れているのを見て非常に残念に思った」と話す。まちを歩くと、インバウンドのにぎわいと共存する住民たちの苦悩と今後の課題が見えてきた。
あわせて読みたい
▶住民「もう外出したくない」 京都市東山区で道いっぱいに観光客、まるで「ホコ天」状態
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1470604
▶京都市で屈指の神社を悩ませる参拝者の「謎の行為」 職員が困惑「どうして名刺か分からない」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1533394
続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。
引用元: ・京都市の観光地で「お供物入れ」にゴミの山 外国人観光客ら勘違い? 住民「非常に残念」 [少考さん★]
多文化共生する気なんか外人にないよ
勘違いして飲むようなもん?
コメント