Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

粗品は“ポスト松本人志”なのか? 豪華メンバー集結の新番組MCに「ほぼ松本人志」の声 粗品は「結構複雑。嫌かも」

粗品は“ポスト松本人志”なのか? 豪華メンバー集結の新番組MCに「ほぼ松本人志」の声 粗品は「結構複雑。嫌かも」

24時間内人気記事

1: ネギうどん ★ 2025/09/10(水) 14:14:03.85 ID:2ZqVxsDx9
 8月30日にABEMAで配信開始された新番組『ドーピングトーキング』が話題になっている。全8回で構成されるこの番組は、40人以上の芸人たちが「日常では絶対に行くことがない場所」や「絶対に交わらない人」のもとに出向いたときの刺激的な体験を語るトーク番組である。

 ケンドーコバヤシ、堀内健(ネプチューン)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、ヒコロヒー、稲田美紀(紅しょうが)、エース(バッテリィズ)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)などベテランから若手まで幅広い世代の芸人が出演する。番組では、それぞれが統一感のあるオリジナルの衣装を身にまとっていて、告知も大々的に行われていた。贅沢なつくりであることがうかがえる。

 MCを務めているのは、霜降り明星の粗品である。先輩芸人も含むお笑い界の精鋭たちが集まる中で、その話に耳を傾けて、場を取り仕切っていく。その姿は『人志松本のすべらない話』で芸人たちをまとめ上げていた松本人志を連想させる。

粗品も「松本人志」を意識?

 粗品自身も「意識しているのではないか」と思わせる場面もあった。この番組の放送直後の会見の席で、この番組について「メンバー豪華すぎて、ほぼ松本人志」というネットの感想があったことに触れて、「結構複雑でした。今、松本人志か、っていう。嫌かもな、と思いました」と語っていた。

 この番組に限らず、粗品の最近の活躍ぶりを見ていると、彼がお笑い界で「ポスト松本人志」と言われても、不思議ではない。今の粗品はその称号に値する存在なのか。改めて考えてみることにする。

(略)

松本人志と比較される粗品の瞬発力と切れ味

 粗品の笑いにも「瞬発力と切れ味」がある。彼がしばしば松本と比較されるのは、頭の回転の速さや、言葉を自在に操るセンスにおいて共通項があるからだ。即興で放たれる辛辣な一言や、独自の切り口で物事を斬る能力は、松本が若い頃に「天才」と称されたときと同じ種類の驚きを、人々に与えている。

 松本は「プロデュース力」にも秀でている。彼は「大喜利」「写真で一言」「すべらない話」「笑ってはいけない◯◯」「ドキュメンタル」など、数多くの笑いのフォーマットを作り、世の中に広めてきた。個人として笑いを生み出すだけでなく、笑いが生まれる土壌そのものも開拓してきた。その多くが、長年にわたって人気を博している。

 一方の粗品は、現時点では松本のように「笑いのフォーマット」を多数発明しているとまでは言えない。ただ、自分自身を売り出す「セルフプロデュース」に関しては、圧倒的な結果を出している。

続きはソースで
https://dot.asahi.com/articles/-/264567?page=2 

引用元: ・粗品は“ポスト松本人志”なのか? 豪華メンバー集結の新番組MCに「ほぼ松本人志」の声 粗品は「結構複雑。嫌かも」 [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 14:14:41.46 ID:kcbni4zE0
包茎の動き

3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 14:14:59.79 ID:LJ/USZja0
好感度ないよね

4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 14:15:53.60 ID:Vz57i3220
粗品は松本の信奉者だからな

6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 14:16:42.80 ID:02K8P9Ke0
罪人の後継者呼ばわりされていい気分になる訳がないだろう

7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/10(水) 14:17:33.78 ID:OlbigXBB0
豪華メンバーどこ?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました