Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【阪神優勝目前】戎橋近くの串かつだるま道頓堀店・名物人形が救命胴衣を着用・・・店長 「もしものとき、浮き上がってもらえるようにという思いを込めて、救命胴衣をつけさせていただいた」

【阪神優勝目前】戎橋近くの串かつだるま道頓堀店・名物人形が救命胴衣を着用・・・店長 「もしものとき、浮き上がってもらえるようにという思いを込めて、救命胴衣をつけさせていただいた」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/09/07(日) 18:12:34.99 ID:??? TID:gundan
プロ野球阪神タイガースの2年ぶりリーグ優勝が目前に迫る中、ファンらが歓喜の「道頓堀ダイブ」をする大阪・ミナミの道頓堀川にかかる戎橋周辺が“厳戒態勢”に入りました。

戎橋近くの串かつだるま道頓堀店(大阪市中央区)では、こわもての職人をイメージした店頭にある「だるま大臣」に救命胴衣を着せ、「もしも…」に備えています。大阪・道頓堀の名物看板人形「くいだおれ太郎」は“早退”も視野に入れています。

85年に阪神がリーグ優勝した際に、「主砲のランディ・バースに似ている」と、熱狂的なファンがケンタッキーフライドチキン道頓堀店(閉店)のカーネル・サンダース人形を胴上げし、道頓堀川に投げ込みました。行方不明となり、チームはその後、日本一から遠ざかり、「カーネルの呪い」とささやかれました。

「だるま大臣」は阪神の主力選手に似ているわけではありませんが、万一にも「だるまの呪い」にならないように「もしものとき、浮き上がってもらえるようにという思いを込めて、救命胴衣をつけさせていただいた」と中島隆晴店長。

https://www.nikkansports.com/entertainment/column/naniwa/news/202509060001943.html

no title

引用元: ・【阪神優勝目前】戎橋近くの串かつだるま道頓堀店・名物人形が救命胴衣を着用・・・店長 「もしものとき、浮き上がってもらえるようにという思いを込めて、救命胴衣をつけさせていただいた」

2: 名無しさん 2025/09/07(日) 18:20:52.41 ID:8mwZn
阪神ファンってそんなに恥ずかしい奴らなのか。

3: 名無しさん 2025/09/07(日) 18:27:56.85 ID:hMgMj
そんなもん剥ぎ取られて投げ込まれるに決まっとるだろ

4: 名無しさん 2025/09/07(日) 18:29:22.06 ID:d38rC
イスラムの行事とがちあえば面白かったのに。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました