Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【政府】NHKのネット配信を義務化、10月1日から「NHK ONE」開始

【政府】NHKのネット配信を義務化、10月1日から「NHK ONE」開始

24時間内人気記事

1: haru ★ 2025/09/06(土) 18:57:52.36 ID:??? TID:aru1413
10月1日から始まるNHKの新たなインターネットサービス、NHK ONE

そもそもNHKは放送法に基づいて設立された特殊法人で、NHKの目的や業務内容は放送法に記載されています。
インターネットでの配信は、放送法では、NHKが必ず実施しなくてはならない業務とは位置付けられていませんでした。

そうした中、2021年、放送法を所管する総務省で、デジタル時代の放送について検討する有識者会議が始まりました。
この中で、

視聴者の多くがインターネットを使って情報を入手する現代においては、NHKがインターネットを通じて番組などを配信する「インターネットサービス」についても、テレビ放送やラジオ放送と同じ「必須業務」にして、継続的かつ安定的な実施を義務づける制度に変更していくべき

という報告がされました。

これをうけ2024年に政府が国会に放送法の改正案を提出し、審議の結果、可決されました。
成立した放送法が施行される2025年10月1日から、インターネットを通じて番組などの配信を行う業務がNHKの必須業務となり、継続的・安定的に情報を届けることが義務付けられることになります。

※NHK ONEのサービス利用にあたっては、世帯で受信契約を締結されている場合は、別途の契約や追加のご負担は必要ありません。

https://www.nhk.or.jp/a-room/articles/500/002/94/

関連スレ

【NHK】ワクチン被害訴えるVTR、管理職が立ち会い削除 取材した職員を出勤停止
https://talk.jp/boards/newsplus/1690165699/

引用元: ・【政府】NHKのネット配信を義務化、10月1日から「NHK ONE」開始

>>1
インターネット環境があれば強制的に契約しろって事?
義務化って何なんだよ

2: 名無しさん 2025/09/06(土) 18:58:30.19 ID:hFNMX
余計な事すな

3: 名無しさん 2025/09/06(土) 19:01:36.29 ID:A3lpk
報道部門だけ公共放送として残してそれ以外は民営化でいいだろ。報道部門も公務員と待遇は同じで。

4: 名無しさん 2025/09/06(土) 19:01:42.63 ID:UIs1x
本当やる事が異常
権益のゴリ押し

6: 名無しさん 2025/09/06(土) 19:02:10.34 ID:SXCEw
イラネ

7: 名無しさん 2025/09/06(土) 19:02:11.83 ID:RYMWT
NHKをぶっ潰せー

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました