欧州主体の「有志連合」35カ国は4日、パリで対面とオンラインによる首脳会合を開催。26カ国が軍事支援か派兵を約束したと発表した。侵攻終結後の部隊派遣を想定しているが、プーチン氏は「もし長期的な平和につながる解決策に達するならば(ウクライナ派兵に)何の意味もない」とけん制。派兵は容認できないとの立場を崩さず、ロシア抜きの議論を戒めた。
時事通信 外信部2025年09月06日05時33分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090600134&g=int
引用元: ・ウクライナ派兵なら「攻撃」 プーチン氏、欧州けん制 [蚤の市★]
プーリン
北朝鮮は始めっからウクライナと戦う目的でロシア行ったからいいじゃん
戦線の話をひとことも出さずに安保保証作りをやるよと聞いて欧州NATOが集まってきた。
コメント