Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【政治】「いつまでキングメーカー気取り」麻生太郎(84) 総裁選前倒しを公然要求も自身の引退求める声が…失言癖で石破首相以上の「嫌われぶり」

【政治】「いつまでキングメーカー気取り」麻生太郎(84) 総裁選前倒しを公然要求も自身の引退求める声が…失言癖で石破首相以上の「嫌われぶり」

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2025/09/05(金) 07:38:13.81 ID:??? TID:choru
因縁の”石破おろし”に向けて奔走する麻生氏。この動きに対して、X上では支持する声があがるいっぽう、《#麻生太郎の政界引退を求めます》《#麻生辞めろ》というハッシュタグをつけた上で、同氏の”退場”を求める声が続出している。

《辞めるべきは麻生だよね》
《この人はいつまで政治家をやってるんだ? いい加減早く辞めてほしい》
《ゆりかごから今まで家柄に守られて傲慢さと卑劣さが肥大した幼児のような老爺 麻生こそ早く辞めてほしい》
《麻生太郎氏が国会から退場された方が石破首相が辞めるより 何千倍も国民にとって幸せなこと》
《いつまでキングメーカー気取りなんだか。さっさと引退すりゃいいのに》

40年以上国会議員を務め、自民党の随一の権力者として鎮座する麻生氏だが、数え切れないほどの失言で世間の不興を買ってきた。

「副総裁時代の’23年には、1月に地元の福岡県で開かれた講演会で、少子化の最大の原因は 『出産する時の女性の年齢が高齢化しているから』などと発言。また、’24年1月にも福岡県芦屋町の講演で、当時の外務大臣・上川陽子氏(72)を持ち上げる際に、『そんなに美しい方とは言わんけれど』『このおばさんやるねえ』などと発言し、批判が殺到しました。

そもそも、麻生氏は首相時代にも国会答弁で当時100円台だったカップ麺の値段を聞かれて『400円くらい?』と回答して国民のひんしゅくを買ったり、度重なる失言などから内閣支持率は10%代まで落ち込みました。低迷する支持率のまま衆院選に突入して政権交代を許す大敗を喫し、自民党を下野させた“戦犯”とも言えます。もちろん石破首相続投に懐疑的な国民も多いですが、国民感覚とのズレが激しい麻生氏が”石破おろし”を主導すればするほど、石破氏の支持が高まる可能性もあります」(前出・政治部記者)

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29507743/

引用元: ・【政治】「いつまでキングメーカー気取り」麻生太郎(84) 総裁選前倒しを公然要求も自身の引退求める声が…失言癖で石破首相以上の「嫌われぶり」

2: 名無しさん 2025/09/05(金) 07:40:11.04 ID:zeS9y
口がひん曲がってる

3: 名無しさん 2025/09/05(金) 07:41:25.91 ID:9mDds
石破のほうが断然嫌い

4: 名無しさん 2025/09/05(金) 07:41:46.38 ID:dAPda
今思えばカップラーメンの値段間違えて失脚するってマジで意味わからん

>>4
あれ叩かれる意味わからん

>>4
視野が狭いなおまえってよく言われるだろ?

5: 名無しさん 2025/09/05(金) 07:44:22.07 ID:8M7a1
ヒンデンブルク麻生

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました