Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

TBS 10月期番組は“無改編の秋”「全世代に見ていただくために今は59歳以下に重きを置いて」

TBS 10月期番組は“無改編の秋”「全世代に見ていただくために今は59歳以下に重きを置いて」

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/09/04(木) 15:31:04.76 ID:fNlPRRyB9
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e52002345106ac3efed330b36089689d465066
9/4(木) 15:00

TBSは4日、10月期改編説明会を東京・赤坂の同局で行い、10月期改編に言及した。

TBSの10月期の改編率は全日で2.13%。ドラマ・アニメを除いて無改編で、2010年4月期以降では最も低い改編率となった。

三島圭太コンテンツ戦略部長は「去年の秋から、LTV4-59という指標をTBSは最重要指標として導入しました」と説明。「LTV4-59は「Leveraged Timeless Value」の略で4歳から59歳の個人視聴率を指す。

「60歳以上いらないということではない」とした上で、「TBSは過去その想定はしてなかったんですけども、思ったよりも割と高齢層のみに支持されるような時代があった」と振り返り、「我々マスメディアですのでより多くの幅広い層に見ていただくということが我々の使命ですから、まんべんなく全世代に見ていただくために、今は59歳以下に重きを置いて編成番組を届けていこうということでございます。これが割と、去年の10月から徐々に徐々にですがうまくいっているということで無改編にさせていただきました」と述べた。

引用元: ・TBS 10月期番組は“無改編の秋”「全世代に見ていただくために今は59歳以下に重きを置いて」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 15:32:10.13 ID:ZKbddI+n0
オッパイはどの世代でも好きだよ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 15:32:35.79 ID:Yx8C7r7B0
じゃあまずサンモニというキングオブ老害番組を終わらせるべきでは

4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 15:33:19.37 ID:POmfXdXG0
59と60も同じだ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 15:34:29.19 ID:KiLYI8xm0
どの世代相手でも回転寿司の人気メニューとかドンキのおすすめ商品とかそんな番組

6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 15:36:26.17 ID:4b56SVCc0
サンモニとか報道特集とかどう見てもターゲットオーバー70なのにw

7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/04(木) 15:38:30.71 ID:LtiJRtoN0
コアだね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました