Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【政治】ねちねちと新聞記者を詰める「石丸氏」は「かっこいい大人」か…かつて支持した識者も「パワハラ上司が部下を追い詰めているような印象」

【政治】ねちねちと新聞記者を詰める「石丸氏」は「かっこいい大人」か…かつて支持した識者も「パワハラ上司が部下を追い詰めているような印象」
1: 鯨伯爵 ★ 2025/09/03(水) 10:46:20.96 ID:??? TID:gay_gay
かっこいい大人になりましょう──政治団体「再生の道」代表の石丸伸二氏は、昨年7月の都知事選に出馬すると旋風を巻き起こした。都内有権者の広範な支持を集め、約165万票を獲得。現職の小池百合子氏に次ぐ2位となり、一躍、“時の人”となった。その都知事選で石丸氏が演説で使い、聴衆の心を掴んだフレーズが「かっこいい大人になりましょう」だったのだ。

興味深いことに立憲民主党の辻元清美・代表代行も、このフレーズに惹きつけられたと明かしている。毎日新聞(電子版)が昨年9月に配信した記事(註)によると、都知事選の最終盤に辻本氏は変装して石丸氏の街頭演説を聞いた。そして石丸氏が聴衆に「かっこいい大人になりましょう。東京を動かしましょう」と呼びかけるのを目の当たりにし、「聞いていると気持ちいい」と感心したという。

その石丸氏は8月27日、東京都内で記者会見を開き、9月16日付けで代表を退任すると表明した。この会見でも当然ながら「かっこいい大人」としての振る舞いに注目が集まったのだが……。

石丸氏は会場に入って着席すると、「せっかくなので、いつものメディアの皆さまとのコミュニケーションの時間を取っていきたいかなと思います」と宣言。朝日新聞記者の名前を呼び、顔を左右に振って見つけると「おはようございます」と笑顔を浮かべた。

そして「なんで連絡が取りづらいとお考えですか?」と質問。朝日の記者は「タイミングが悪くて大変申し訳ございません」と謝罪すると、石丸氏は楽しそうに声を出して笑う

なぜ石丸氏は朝日新聞と連絡を取らないのか、その理由は記者個人に嫌悪感を持っているのではなく、朝日新聞に対して良からぬ印象を持っているためだと説明。思い当たる節はあるかと記者に質問した。

続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9c98f86888a9bc22cd5fe0d25e0312141acce27?page=1

引用元: ・【政治】ねちねちと新聞記者を詰める「石丸氏」は「かっこいい大人」か…かつて支持した識者も「パワハラ上司が部下を追い詰めているような印象」

2: 名無しさん 2025/09/03(水) 10:47:21.24 ID:pmwpo
山崎怜奈と望月イソコは質問者の方が悪い

3: 名無しさん 2025/09/03(水) 10:51:34.19 ID:xyai2
>ねちねちと新聞記者を詰める
ねちねちというのはデイリー新潮編集部の感想だろ

新聞記者を詰めるのがなぜ悪いのか。新聞記者は聖域なのか
その驕りが今の状態だろ
突っ込まれるような適当な質問するなよマスゴミ

4: 名無しさん 2025/09/03(水) 10:52:36.21 ID:Wkq6G
パワハラみたいな取材をしておきながら詰められると被害者面

あれ?どっかで見た仕草だなー

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました