Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【帝国データバンク】9月の食品の値上げ1422品目 原材料価格の高騰など背景

【帝国データバンク】9月の食品の値上げ1422品目 原材料価格の高騰など背景

24時間内人気記事

1: ジンギスカソ ★ 2025/08/29(金) 14:30:24.68 ID:??? TID:2929
原材料価格の高騰などを背景に9月、値上げされる食品は去年の同じ月より0.6%多い1422品目に上ることが分かりました。
値上げされる品目の数が前年を上回るのは9か月連続となります。
民間の調査会社「帝国データバンク」が国内の主な食品メーカー195社を対象に行った調査によりますと、9月値上げされる食品は去年の同じ月と比べて0.6%多い1422品目でした。
値上げされる食品の数が前年を上回るのは、ことし1月以降、9か月連続です。
主な品目ではソースやマヨネーズなどの「調味料」が427品目と最も多く、次いで冷凍食品などの「加工食品」が338品目、チョコレートなどの「菓子」が291品目などとなっています。
一方、食品メーカーがことし11月までに値上げすると公表した食品は2万品目を超え、去年1年間の実績を6割上回っています。
値上げの要因としては、原材料価格の高騰や光熱費の上昇による生産コストの増加のほか、物流費の上昇などがあるとしています。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250829/k10014906741000.html

引用元: ・【帝国データバンク】9月の食品の値上げ1422品目 原材料価格の高騰など背景

2: 名無しさん 2025/08/29(金) 14:31:28.49 ID:LLtla
9か月連続w

3: 名無しさん 2025/08/29(金) 14:33:14.64 ID:7gRSB
これでも増税で国民を苦しめる自民党

4: 名無しさん 2025/08/29(金) 14:33:56.90 ID:ZlBlK
もう国民一揆しかあるまい

5: 名無しさん 2025/08/29(金) 14:37:53.80 ID:1ahWM
円安誘導したあべのせい
輸入品が上がってるんだからどうしようもない

6: 名無しさん 2025/08/29(金) 14:39:35.58 ID:SpyLy
ドル110円だったら経済と生活のバランスが取れてたろうに
アホアベのせいで

7: 名無しさん 2025/08/29(金) 14:42:16.97 ID:7gRSB
自民党は焼き討ちにすべき

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました