Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

記者に苦言重ねる再生の道・石丸伸二氏に東京新聞・望月衣塑子記者「大変衝撃」

記者に苦言重ねる再生の道・石丸伸二氏に東京新聞・望月衣塑子記者「大変衝撃」

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/08/29(金) 08:49:27.99 ID:pjFnZbDr9
記者に苦言重ねる再生の道・石丸伸二氏に東京・望月衣塑子記者「大変衝撃」11分間の応酬 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250828-KTDVX6TOHRD6DIKLFZZXKTIBS4/

2025/8/28 14:48

 地域政党「再生の道」の石丸伸二氏が代表を退く意向を示した27日の記者会見では、石丸氏が朝日新聞と日経新聞の記事に関して約12分間にわたり両紙の記者に苦言を呈し、東京新聞の望月衣塑子記者が約11分間かけて反論を重ねる場面があった。

「質問はコンパクトに」
「大変衝撃。記者を攻撃し続けることは、石丸さんの信頼や評価をおとしめてしまうのではないか」

マイクを手にした望月記者はこう切り出した。

 石丸氏は会見の直前、自身が辞任の意向を固めたとする朝日新聞の記事の見出しに「都議選と参院選で全敗」という文言が、日経新聞の記事には自身が目をつむる姿の写真がそれぞれ添えられたことを問題視する形で両紙の記者に編集方針の妥当性を尋ねていた。

 望月記者が2分超の時間をかけて「こういう(会見の)やり方を今後も続けるのか」という趣旨の質問をぶつけたところ、石丸氏は「もうちょっと(質問は)コンパクトに」とお願いしつつ、記者会見の進め方については「私個人のポリシーなのでこの先も不変」と回答。その上で、こう望月記者に反論した。

「どの口がおっしゃるのか。ダブルスタンダードだ。自分がやるのは批判で、相手がやるのは攻撃というのか」

「褒められたスタンスではない」

しかし、望月記者もひるまない。

「会見の前に個別にやればいい話だ。公の場でこういう風にやっていくのを今後も続けていくのか」と述べ、「私がこういう質問をして批判を浴びるのとまったく同じかもしれないが…」と自身と石丸氏を重ね合わせた。

望月記者の会見での質問を巡っては、SNSなどで批判される場面は少なくない。

石丸氏は「『私がそうであるように…』と仰ったところに答えがある。(質問する側とされる側で)立場は逆だが、同じ思いでやっている」と述べ、双方至らぬ点に対しては指摘し合うべきとの考えを示した。

その上で、「相手がやることは気に入らないというのは、あまり褒められたスタンスではない」と諭した。

望月記者「ああいえばこういう」

石丸氏は昨年6月まで務めた広島県安芸高田市長時代から会見での記者との応酬を好むタイプの政治家として知られる。

望月記者は、石丸氏がかつて広島市に本社を置く中国新聞を会見時に批判したことで、中国新聞の支局に批判が殺到したという事例を挙げ、「いつまでこういうことを繰り返すのか」と苦言を呈した。

これに石丸氏は、望月記者が所属する東京新聞に言及しながら、「事実に基づいた適切な記事でも矛先が取材対象に向かうことはある。良くないことかもしれないが、止められない。メディアの皆さんは、手を緩めるような忖度をするのか」と反論した。

望月記者が「ああいえばこういうと反論を繰り返す。勝った、勝たないみたいな議論にして、参院選や都議選の敗北をどう受け止めているのか」と応じると、石丸氏は「論点をずらしている。最初に私のスタンスを批判され、それについて答えたら勝ち負けの話に急になる。そんなこと言っていない」と訴えた。

途中退席に「良かったらまたお越しください」

(略)

(奥原慎平)

※全文はソースで。

※関連スレ
石丸伸二氏、『再生の道』代表退任後の進路… 既にメディアからオファー「レギュラーで出ていただけないかと」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756311010/

引用元: ・記者に苦言重ねる再生の道・石丸伸二氏に東京新聞・望月衣塑子記者「大変衝撃」 [少考さん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/29(金) 08:51:26.21 ID:oopHKadW0
仲良しじゃん

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/29(金) 08:51:55.23 ID:dD+l3t0e0
目くそ鼻くそ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/29(金) 08:52:40.24 ID:KI4aAvWj0
結婚して夫婦漫才やればウケるかも

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/29(金) 08:54:43.95 ID:Yc8Spp+T0
石丸伸二(京大卒)

山崎怜奈(慶應卒)
古市憲寿(慶應卒)
たかまつなな(慶應卒)
望月衣塑子(慶應卒)

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/29(金) 08:54:56.84 ID:BmowHrhI0
似た者同士だな
他人には厳しく自分には大甘

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/29(金) 08:55:46.26 ID:2WOAO0s40
望月記者「ああいえばこういう」

イソコからこの言葉を引き出すとはなかなかやるな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました