Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【YouTube】古舘伊知郎「俺、玉木さん、だんだん嫌いになってんだよ。コロコロ変わるよな」

【YouTube】古舘伊知郎「俺、玉木さん、だんだん嫌いになってんだよ。コロコロ変わるよな」

24時間内人気記事

1: シャチ ★ 2025/08/28(木) 17:48:40.36 ID:2YqsRjnv9
 フリーアナウンサー古舘伊知郎(70)が28日までに自身のYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」を更新。国民民主党の玉木雄一郎代表らに対し、ズバリ直言した。

 古舘は「選挙で騙されたな。だけど政治家の手口を知ってる俺が騙されてんだから、俺がバカだってことなんだよ」と参院選前後を巡る与野党のさまざまな発言などについて、思いを切り出した。

 そして「あの与党案でずっと選挙の時にあった、評判が悪かった2万円給付だよ。さらにはね、子供がいる家庭とか苦しい家庭にさらなる2万円で4万円だ…っていうバラマキだってあんまり評判良くなかったよ。それが今度、選挙が済んでから評判もよくなかったようなんで“あれをやめて本当に困窮家庭にだけ配るようにしますか?”っていう観測気球をあげてメディアに書かせて“やめちゃっていいかなモード”に入ってる。どこまで二転三転すんだ与党も…っていう話だし」と与党について斬った。

 さらに「野党も野党で、どうなんだ?あの消費税。参院選の時に消費税減税軽減税率の方だったり、1年間の暫定だったり、それからパーッと5%に下げるだったりバラつきあったけど、ずーっと言ってたよ。その選挙終わったら“沙汰止み”かい? これね、国民民主の玉木(雄一郎)さん俺、好きだったんだけどね、だんだん嫌いになってんだよ。なんなんだよ。トランプと同じくらいコロコロ変わるよな。印象論で言うならば」と玉木氏に言及。

 「“だって皆さんが分かってください。選挙の時も我々は一貫して主張してたんですよ。物価高対策と景気対策っていうのは違うわけですよ。物価高対策っていうのは苦しいんだから。これは178万円の壁ってやって、そこまでは達成できてないけれども、年末調整の時に控除という形で戻ってくるんだからこれが物価高対策ですよ”って。所得を増やせ、ってたのに控除を上げるよっていう話に変わっちゃってるわけだよ。それはまだ100歩譲っていいとしても、この消費税を5%まで落とす…って言ってたのだって、“ずっと我々一貫して言ってきました、物価高対策じゃないんだ”と。“景気対策として、トランプ関税の影響がじわじわ出たっていうあたりのタイミングを見てしかるべき時に減税をすべきだ消費税減税…って言ってたんであって、急に今年やるなんて話は言ってない”みたいな話になってて。私はもう玉木さんだがトランプさんだか見分けがつかなくなっちゃった。みんなどう思う?」と一気に続けた。

 この古舘の更新について「その通り」「選挙後野党大勝したけど、結局何が、変わるか?今だにわからない?」「良く言ってくれました」「政治は選挙だけ。終わればあいつらの平穏が戻る」「政治家の公約ほど当てにならないものはない」「ホントに与党も野党も、何もやってない 何のための選挙ななんですか?」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

8/28(木) 15:35配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/255ed161a2f591e048f2edcc144f4f5dafc79ba5
古舘伊知郎(2025年6月撮影)
https://news.yahoo.co.jp/articles/255ed161a2f591e048f2edcc144f4f5dafc79ba5/images/000

引用元: ・【YouTube】古舘伊知郎「俺、玉木さん、だんだん嫌いになってんだよ。コロコロ変わるよな」 [シャチ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/28(木) 17:49:29.29 ID:KYmUL2Pu0
やっぱり参政党しかないな

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/28(木) 17:49:42.53 ID:c1m++v530
参政党大好きおじさん

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/28(木) 17:51:02.71 ID:FIWuhlvF0
国民民主・参政党を応援してる奴は脳足りんの間抜け(笑)

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/28(木) 17:51:22.85 ID:9eRALMyr0
w
今更かよ遅すぎだぞw
今からでも無理して政治語るのやめとけってwwww
べしゃり芸に精進しろやw

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/28(木) 17:51:25.25 ID:qzy1RXjd0
今頃何言ってんだコイツ

前からわかってるだろうに

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/28(木) 17:52:10.78 ID:RjVGbIxl0
保守系と呼ばれる連中は言うことがコロコロ変わる
れいわは色々言われるけど山本太郎は言うことが全く変わらない
なので骨があると思うしそれは実に結構なんだが
いつ聞いても同じ話してるから聞いてて退屈になるのが玉に瑕

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました