林官房長官は、「移民の受け入れ促進や相手国に対する特別な査証の発給を行うということは想定をされておらず、こうした報道や発信は事実ではない」と強調。その上で、「政府は事業の内容が正しく理解されるように、JICAとともに丁寧に説明したい」と述べた。
また、林長官は、「ホームタウン」の指定について、「JICA研修事業等を通じたインターン生の受け入れを想定している。この研修は期限付きで、研修終了後は研修生の出身国への帰国を前提としていて、移民の受け入れ促進ではない」と説明した。

関連スレ
「増税ではなく支援金徴収」
https://talk.jp/boards/newsplus/1703992541
「待機児童ではなく保留児童」
https://talk.jp/boards/newsplus/1746658706
「墜落ではなく不時着水」
https://talk.jp/boards/newsplus/1701263313
「裏金ではなく預かり金」
https://talk.jp/boards/newsplus/1709422166
「汚染水ではなく処理水」
https://talk.jp/boards/newsplus/1693479528
引用元: ・【政府】「アフリカ移民ではなくインターン生」報道を否定
コメント