Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

JR西、ロングシート車両に有料座席

JR西、ロングシート車両に有料座席

24時間内人気記事

1: ザ・セサミブラザーズ(福島県) [US] 2025/08/25(月) 17:40:22.01 ID:gwDsLd/K0● BE:567637504-PLT(51005)
sssp://img.5ch.net/ico/si2.gif
西日本旅客鉄道(JR西日本)は8月22日、有料着席サービス「快速 うれしート」のサービスエリアを拡大することを明らかにした。

対象は片町(学研都市)線、JR東西線、阪和線(一部区間)で、10月14日のサービス開始を予定している。

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は8月22日、有料着席サービス「快速 うれしート」のサービスエリアを拡大することを明らかにした。

対象は片町(学研都市)線、JR東西線、阪和線(一部区間)で、10月14日のサービス開始を予定している。
 
 「快速 うれしート」は、同社が関西圏の一部快速列車に導入している有料の着席保証サービス。

普通車の車端部を指定席として提供する仕組みで、空席があれば追加料金の支払いで確実に着席できることがウリだ。
 
 今回のサービスエリア拡大により、新たに「快速 うれしート」が設定される線区の詳細は以下のとおり。
s://images.tetsudo.com/news/20250822/250822n12.jpg
s://images.tetsudo.com/news/20250822/250822n13.jpg
■新規設定線区
 
・学研都市線:木津駅~京橋駅
・JR東西線:京橋駅~尼崎駅
・阪和線:天王寺駅~日根野駅
 
■運転本数
 
学研都市線・JR東西線(直通)
 
・京橋/尼崎方面(平日朝):2本
・四条畷/木津方面(平日夕~夜):5本
 
阪和線
 
・天王寺方面(平日朝):2本
・日根野方面(平日夕~夜):3本
 
 なお、学研都市線とJR東西線の車両は座席がすべてロングシート(窓を背に座るベンチ型シート)のため、全国的にも珍しい「ロングシートの指定席」となる。
 
 このほか、同社では東海道本線を中心に「快速 うれしート」の設定列車の増発も実施する方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c83f4dac853c6596a54f4cb094681547a96c73

引用元: ・JR西、ロングシート車両に有料座席 [567637504]

2: エネオ(愛知県) [KR] 2025/08/25(月) 17:42:20.87 ID:1oYpGR1O0
虚を突かれたおじいちゃんがクレーム入れてくるぞ

3: アカバスチャン(東京都) [US] 2025/08/25(月) 17:42:32.95 ID:DO5lXQNM0
値段を書けや使えねーなー

4: ハーティ(東京都) [US] 2025/08/25(月) 17:43:35.95 ID:FDvM43jm0
バカジャネーノww

5: うさぎファミリー(奈良県) [US] 2025/08/25(月) 17:43:51.83 ID:ewHTIZaG0
ロングシートまで有料座席化か
新快速の有料座席が好評だったんだろうな
立つのも有料エリアへの侵入出来んのかな

6: いっちゃん(兵庫県) [US] 2025/08/25(月) 17:44:00.54 ID:ud4y533/0
チケットレスで300円払う価値あるかこれ?きっぷだと指定席券と同額ってふざけすぎだし
払ったとしてもせいぜい100円がいいところじゃねーの?

7: ぴよだまり(庭) [KZ] 2025/08/25(月) 17:44:49.79 ID:OH0REj/A0
のれんで仕切るのか!アダビデコーナーみたいでエロいっすね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました