Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

財務省、アニメ『秘密結社 鷹の爪』とコラボ 税制や税の使い道を紹介するミニアニメ制作

財務省、アニメ『秘密結社 鷹の爪』とコラボ 税制や税の使い道を紹介するミニアニメ制作

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/08/20(水) 16:17:48.22 ID:GDga40G19
財務省、アニメ『秘密結社 鷹の爪』とコラボ 税制や税の使い道を紹介するミニアニメ制作(オタク総研) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e44c9cb14f895107a5e8f3bcee28cc1270796a

8/19(火) 20:50配信

ディー・エル・イーは19日、財務省と連携して税の仕組みを若い世代向けに分かりやすく解説するアニメシリーズ「税とわたしと鷹の爪」全4話をYouTubeで公開した。

【動画】公開された「鷹の爪」×財務省コラボミニアニメを4話まとめて見る
https://0115765.com/archives/145127?view=media

本シリーズは、2026年に放送20周年を迎えるアニメ「秘密結社 鷹の爪」のキャラクターである吉田くんと総統が、身近な税金の種類やその使い道、税制の基本を掛け合いを通じて説明する内容となっている。

動画では税金が社会を支える「会費」としての役割を持つこと、私たちの身近に様々な税金が存在すること、集められた税金が社会保障や公共サービスの維持など多岐にわたる用途に充てられていること、その使い道が民主的なプロセスを経て決定されていることを詳しく解説する。

ディー・エル・イーは本アニメシリーズについて「子どもも大人も親しみやすく共感が持てる『秘密結社 鷹の爪』を通じ、社会課題の解決に向けた活動を支援してまいります」と期待を寄せた。

全4話は各話約4分の構成で、「秘密結社 鷹の爪」公式YouTubeチャンネルにて公開されている。

■秘密結社 鷹の爪
世界征服をたくらむベンチャー秘密結社 鷹の爪。そして、彼らの野望を阻む正義の味方・デラックスファイター。何をやっても失敗ばかりの鷹の爪団と、正義なのかよくわからないヒーローとのやり取りを描いた世界征服コメディ。

no title

引用元: ・財務省、アニメ『秘密結社 鷹の爪』とコラボ 税制や税の使い道を紹介するミニアニメ制作 [少考さん★]

>>1
あー、アカンわ、終わっとる
財務省

>>1
鷹の爪団は島根にこもっとけよ

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/20(水) 16:20:01.04 ID:9U5T4VV50
なんちゅう利権構造や(´・ω・`)

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/20(水) 16:20:48.40 ID:FUce/PPp0
たーかーのーつーめー

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/20(水) 16:21:05.89 ID:+pqyZBPI0
スポンサーはサントリーがなってくれませんでした

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/20(水) 16:22:01.53 ID:wmHvgQot0
外務省ともなんかやってなかったっけ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました