ステーブルコインはビットコインといった暗号資産と同様の技術が使われていますが、ドルなどの法定通貨と連動していて価格が安定するため、送金や決済の手段に使いやすいという特徴があります。
JPYC 岡部典孝社長
「(ステーブルコインで)海外にすぐ送金したり、自分で自分の財産を管理しつつ運用することができるようになるので、資産運用とか送金決済の選択肢が増える」
ステーブルコインの発行や現金に戻す際の手数料は当面、無料にし、国債の運用などで利益を得るとしています。
ステーブルコインの時価総額は約40兆円とされるなか、ほとんどがドル建てで、JPYCは3年間で1兆円の発行を目指す方針です。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/90af0e39351db264226275e97012141a2865e4aa
引用元: ・【暗号資産】国内初の「ステーブルコイン」今秋に発行へ スタートアップの「JPYC」 円建てで [シャチ★]
スタートアップで時価総額40兆なの?
40兆用意した状態でスタートアップしたの?
ウソ吐くなよ
40兆になる予定なだけだ詐欺師
なんで?
テーブルインコ
コメント