Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【インド】モディ首相、プーチン大統領は「友人」 中国とも関係強化…米国離れ示唆

【インド】モディ首相、プーチン大統領は「友人」 中国とも関係強化…米国離れ示唆
1: ばーど ★ 2025/08/20(水) 12:58:56.63 ID:0uXhVFKW
インドのモディ首相は、ロシアのプーチン大統領を「友人」として称賛したほか、中国との関係強化にも動いている。トランプ米大統領による関税の脅しに直面する中で、インドが米国から距離を置きつつあることを示す新たな兆候だ。

モディ氏は、トランプ氏と先に首脳会談を行ったプーチン氏と電話会談を実施。インド政府の公式声明によると、両首脳は2国間協力について協議し、今後も緊密に連絡を取り合うことで一致した。

モディ氏は18日、X(旧ツイッター)への投稿で「インドは一貫してウクライナ紛争の平和的解決を求めており、これに関するあらゆる取り組みを支持する」と指摘。今後数日間のプーチン氏との「継続的な意見交換」を楽しみにしているとコメントした。

モディ氏は19日に中国の王毅外相と会談する予定。王氏のインド訪問は3年ぶりとなる。

インドのジャイシャンカル外相は王氏との会談後、両国は関係改善を望んでいると述べ、米国の貿易政策が不透明な中で中国に歩み寄る姿勢を示した。

ジャイシャンカル氏は「われわれの関係は困難な時期を経てきたが、今、両国は前進を望んでいる」と語った上で、「意見の相違が対立となり、競争が衝突に発展してはならない」と強調した。

中国外務省の声明によると、王氏は「一方的ないじめがまん延している」ため、両国は「世界の多極化推進に向けて貢献すべきだ」と指摘。中印は「互いを敵や脅威ではなく、パートナーや機会として捉えるべきだ」と述べた。

今回の王氏によるインド訪問と外相会談は、中国で今月開催される上海協力機構(SCO)首脳会議を機に行われる予定の習近平国家主席とモディ氏の会談に向けた地ならしと位置付けられている。モディ氏の訪中は7年ぶりとなる。

以下全文はソース先で

bloomberg 2025年8月19日 12:59
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-19/T17L47GOT0JK00

※関連スレ

引用元: ・【インド】モディ首相、プーチン大統領は「友人」 中国とも関係強化…米国離れ示唆 [8/20] [ばーど★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/20(水) 12:59:34.27 ID:EmJelsDt
な?BRICSに入るのが正解だろ?

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/20(水) 12:59:56.75 ID:yG3AKyvC
おめでとうインド

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/20(水) 13:03:23.35 ID:+cmfs0LX
インドは米国から高い関税をかけられているからな
そうも言いたくなるだろう

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/20(水) 13:03:29.40 ID:eDoLbA/m
その場その場の点で語ってもしゃーないだろ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/20(水) 13:07:06.37 ID:fDMlR9sy
関税掛けられたんだから、トランプのアメリカに信用無いわな。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/20(水) 13:07:36.47 ID:gWipCV+J
ユーラシア大同盟やな
世界史に残るぞ
影響下にある国々も絡んでドル経済を捨て始めたら
面白いね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました