Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【社会】夏休み中の児童センターから悲鳴…子どもは増えるが猛暑で外で遊ばせられず 館内に170人密集「これ以上の受け入れは限界」

【社会】夏休み中の児童センターから悲鳴…子どもは増えるが猛暑で外で遊ばせられず 館内に170人密集「これ以上の受け入れは限界」

24時間内人気記事

1: 鮎川 ★ 2025/08/20(水) 08:09:10.07 ID:??? TID:ayukawa
小学生が夏休みに入り、長野県松本市の児童センターに子どもたちが集中している。少子化が進む一方、児童センターを利用する児童は増加傾向。猛暑などを理由に外で遊ぶ機会は限られ、長時間を同じ場所で過ごせば子どものストレスはたまる。職員の目が行き届かなければけがのリスクも高まる。市内には、国が示す1人当たりに必要な面積の基準を満たしていないケースもあり、同センターを指定管理で運営する市社会福祉協議会は「子どもたちが危ない。これ以上の受け入れは限界だ」と警鐘を鳴らす。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/759bf641fac1c711a7cdaf6396b4e2508c41ea84

引用元: ・【社会】夏休み中の児童センターから悲鳴…子どもは増えるが猛暑で外で遊ばせられず 館内に170人密集「これ以上の受け入れは限界」

2: 名無しさん 2025/08/20(水) 08:12:13.73 ID:y4tqN
女児預かっとるが元気でよろしい

3: 名無しさん 2025/08/20(水) 08:12:37.87 ID:IOB9w
もう学校開放したらええな

4: 名無しさん 2025/08/20(水) 08:22:47.13 ID:Wjdg2
児童センターって何よ
子供時代に利用した思い出まったく無いんだが最近は違うのか

>>4
昔からその類いの施設はあったが外で遊ぶ子供のほうが多かった
今はそうではないという話

6: 名無しさん 2025/08/20(水) 08:42:59.15 ID:CzJXC
公園で遊ぶには暑いし遊具がなかったり
うるさいと苦情言う老害がいるからな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました