弁護士ドットコム
岐阜県大垣市の「ひまわり畑」は、新幹線点検車両「ドクターイエロー」をひまわり越しに撮影できる人気スポットだ。
ところが、ここで撮影を楽しむ「撮り鉄」の一部に対して、運営者が注意喚起を呼びかける事態となっている。ほかの見学者に「怒号」をあげたというのだ。
運営者は公式サイトで「ひまわり畑の三脚・脚立・踏み台等の持ち込み自体を禁止」する考えを示した。
SNSには「そこの人邪魔!」など叫ぶ「怒号」が入った動画も投稿されている。
●「怒号はやめて」公式サイトの呼びかけ
このひまわり畑は、東海道新幹線の線路沿いにあり、約3ヘクタールに約14万本が咲き誇る。訪れる人は花を楽しむだけでなく、通過するドクターイエローを狙ってカメラを構えている。
ひまわり畑の公式サイトは8月8日、「ドクターイエローの通る日における写真撮影について、カメラマンさんが場所取りされ撮影に臨まれていますが、ひまわり見学者に対する怒号等はやめてください」と注意を呼びかけた。
ひまわり畑は、大勢に見てもらうために栽培しており、「今後、この様な怒号等が飛び交うならば、ひまわり畑の三脚・脚立・踏み台等の持ち込み自体を禁止することを検討します」と警告している。
●「そこの人邪魔!」「ケガしますよ」
SNSに投稿された映像には「そこの人邪魔!」「ケガしますよ」などと叫ぶ男性の声が記録されている。
ドクターイエローが通過するタイミングで、ほかの見学者がカメラの前に立ったことをめぐるやり取りとみられる。
いわゆる撮り鉄をめぐる場所取りや撮影マナーをめぐるトラブルは、全国各地でたびたび問題になっている。
ひまわり畑の公式サイトは、「脚立・三脚・踏台の圃場内への持ち込みは禁止です。なお、脚立・三脚・踏台は、会場内の道路(公道)上での使用は可能です」とした。
ただし「長く場所を占有する事も禁止」し、1カ所につき15分程度での移動も呼びかけている。
引用元: ・「そこの人邪魔!」ドクターイエロー撮影で怒号、撮り鉄か? 岐阜のひまわり畑が「三脚禁止」検討 [夜のけいちゃん★]
脅迫か?
住居不法侵入になりますw
コメント