Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【京都】 「よしもと祇園花月」が閉館 芸人やファンに愛される近隣食堂のおかみも涙「また会える日を楽しみに待っています」 取材中訪れたCOWCOWの多田健二さん「ここのハンバーグが一番おいしい」

【京都】 「よしもと祇園花月」が閉館 芸人やファンに愛される近隣食堂のおかみも涙「また会える日を楽しみに待っています」 取材中訪れたCOWCOWの多田健二さん「ここのハンバーグが一番おいしい」
1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/08/19(火) 01:29:16.75 ID:??? TID:syoubainin

2025/08/18 21:00

 京都唯一の常設お笑い劇場「よしもと祇園花月」が8月18日、閉館です。

 よしもと祇園花月の最後の日。幕がゆっくりと上がり、満席の劇場が拍手に包まれます。

 よしもと祇園花月は2011年、京都花月劇場の閉館から24年ぶりに常設のお笑い劇場としてオープンしました。しかし今年5月、運営する吉本興業が閉館を発表。14年間の営業を締めくくる「大千秋楽」の18日は、漫才師が20組以上、集まりました。

 詰めかけた大勢のファンからは、このような声が聞かれました。

 (滋賀から)「他の劇場より年齢層が高めやから、落ち着いている。寂しい気持ちがいっぱい。もっと来たかった」
 (滋賀から)「お笑い好きなので近場で見られないのが寂しい。目に焼き付けて忘れないように楽しみたいと思います」
 (大阪から)「祇園には祇園のお笑いがあるかなと思うので、やっぱりちょっと悲しいですね。最後は笑って終わりたいと思います」

 悲しみの声は劇場の外からも。劇場から約500mの所にある「食堂はやし」。数多くの芸人が公演の合間を縫って訪れ、そのお腹を満たしてきました。

 3代目おかみの林智恵子さん。劇場が開館した当時のことをこう振り返ります。

 (食堂はやし 林智恵子さん)「安いし、ボリュームもあるし、団員を連れて行ってもおなかいっぱいになるって言ってくれた方がいたみたいで、それから皆さん来てくださって。芸人さんがインスタに載せてくれたりしたみたいで、ファンの方がそれを見て来てくれる」

 18日も、取材中に“ある芸人”の姿が…

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250818/GE00067822.shtml

引用元: ・【京都】 「よしもと祇園花月」が閉館 芸人やファンに愛される近隣食堂のおかみも涙「また会える日を楽しみに待っています」 取材中訪れたCOWCOWの多田健二さん「ここのハンバーグが一番おいしい」

2: 名無しさん 2025/08/19(火) 01:36:46.07 ID:wKQdl
知らんがなそんなん素敵やん?w

3: 名無しさん 2025/08/19(火) 01:44:22.16 ID:udAt2
閉館や閉店になってから惜しむけど、
結局、それまでは見向きもしなかったから閉めるわけでしょ?

>>3
ここは老朽化がメインの理由でしょ

4: 名無しさん 2025/08/19(火) 02:00:21.97 ID:wL9su
HOTELでも建てたほうが儲かる?

5: 名無しさん 2025/08/19(火) 03:17:46.96 ID:tLtx5
京都が閉館になると、よしもと新喜劇の団員の活躍する舞台が減るし、そもそも四人の座長が多すぎてしまうのが心配。

7: 名無しさん 2025/08/19(火) 04:31:49.66 ID:ONq9i
沖縄も潰して。うるさいから。

県民

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました