イナバタクヤ3時間前
地方のスーパーは見慣れない商品と出会えるので面白い。大きなお土産店よりも、地元民に愛されるニッチな代物が手に入ること多いので、時間があれば立ち寄るようにしている。
先日も大阪のスーパーにて『パーポー』なる謎の商品を発見。パ……パーポー? その印象的な響きに惹かれ、ついついジャケ買いをしてしまった。
・『パーポー』とは
タマノイ酢株式会社が販売をしている八宝菜が作れる粉末調味料とのこと。ネットの情報によると関西ではお馴染みの商品らしい。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2025/08/26255_0.jpg
箱の中には袋が2つ。ちなみに税込120円で購入した。
説明を読んでみると、たったの3ステップで調理ができるとのことだ。
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2025/08/26254_0.jpg
せっかくなので実際に作ってみよう。
https://rocketnews24.com/2025/08/16/2508246/
引用元: ・【特集】 大阪で見つけた『パーポー』って一体なんだ? その正体は超簡単にプロの味に近づける魔法の調味料だった
味覇なら知ってる
八宝菜はコレだろ
チキンライス、オムライスの粉とかも知らないのか?
コメント