2025/08/14 04:50 大店立地法新設届出情報
ダイヤモンド・チェーンストア編集部 (株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア)
DCSオンライン編集部の調べによると、今週1週間(8月6日~8月13日)で新規に確認できた大規模小売店舗立地法(大店立地法)の届出情報は10件だった。
経済産業省は2024年3月末に大店立地法の届出状況の公表を終了。以降は、各自治体が届出状況を公表している。今週の各社の動きを見ていこう。
今週、新規に届出を確認できたのは10件だった。今週もドラッグストア勢からはコスモス薬品(福岡県)とクスリのアオキ(石川県)が新規に届け出ている。
最も多かったのはトライアルカンパニー(福岡県)で、静岡県浜松市、岐阜県本巣市、熊本県八代市にそれぞれ新規出店する。
このうち浜松市と本巣市には、急成長スーパーのロピア(神奈川県)がすでに店を構えている。トライアルとロピア、どちらも広域商圏を強みとするだけに競争激化は必至だ。
食品スーパーでは、福島県を本拠とするフレスコ、中四国リージョナルのフジ(広島県)、沖縄ローカルの野嵩商会が新規に届け出ている。
このうち、野嵩商会は沖縄県の沖縄市、うるま市にそれぞれ新規出店する。「フレッシュプラザユニオン」などの屋号で、沖縄県内に食品スーパー21店舗を展開する野嵩商会。
同社は24年3月、ロピアとのフランチャイズ契約のもと那覇市内に「ロピア沖縄国際通り店」を出店したものの、25年5月末をもって契約を終了。
同店も25年5月31日に閉店し、翌月に新フォーマット「ユニオンスカラ国際通り店」としてリニューアルオープンしている。
「ユニオンスカラ」は、
https://diamond-rm.net/store/large-scaleretailstorelaw/519960/
引用元: ・【店舗】各地で「トライアルvsロピア」の予兆 FC解消の野嵩商会も新規出店【今週の大店立地法速報】
ロピアは他の店に寄生して迷惑かけるだけで駐車場すらまともに用意できないし
コメント