Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【ファクトチェック弁護士が要注意呼びかけ】NHK世論調査に年代別の著しい偏りあり 「有権者の年代別割合に応じた補正がされていません」

【ファクトチェック弁護士が要注意呼びかけ】NHK世論調査に年代別の著しい偏りあり 「有権者の年代別割合に応じた補正がされていません」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/08/14(木) 14:13:53.37 ID:??? TID:gundan
NHKが8月9日から3日間、全国の18歳以上を対象に行った世論調査で、自民党支持層の7割が石破茂首相の続投を支持した、との結果が出た。これが党内に衝撃を与えている。

先の両院議員総会では多くの議員が、石破首相の総辞職を前提とした総裁選の前倒しを主張したように、NHKの調査とは大きく乖離があるからだ。ただ、この調査に対しては、疑念の声が専門家から出ている。

NHKによると、調査はコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で行った。調査対象は2739人で、42%にあたる1137人から回答を得たとしている。

石破首相が続投の意向を示していることへの賛否を聞いたところ、全体では「賛成」が49%、「反対」が40%、「わからない、無回答」が11%だった。支持政党別では自民党支持層では「賛成」が69%に上り、「反対」の23%を大きく上回った。

これだけを見ると、自民党支持層の多くは石破続投を支持していることになるが、弁護士でファクトチェックに取り組んでいる楊井人文(やない・ひとふみ)氏は自身のXで〈NHK世論調査に年代別の著しい偏りあり」と注意を呼びかけた。

NHKの調査では50代以下は36.2%、60代以上が59.3%となっているが(無回答があるため、合計100%にならない)、昨年10月の衆院選での有権者の割合を調べると、50代以下は61.1%、60代以上は38.9%。つまり〈有権者の年代別割合に応じた補正がされていません〉(楊井氏)というわけだ。

年齢補正をしてみると「続投支持44%、不支持48%」へと逆転するとして、楊井氏は〈現在NHKに質問中〉としている。

党内に衝撃を与えた数字に「要注意」印が突き付けられたことに、NHKはどのように回答するか。

https://www.asagei.com/excerpt/343239#goog_rewarded

引用元: ・【ファクトチェック弁護士が要注意呼びかけ】NHK世論調査に年代別の著しい偏りあり 「有権者の年代別割合に応じた補正がされていません」

2: 名無しさん 2025/08/14(木) 14:15:38.08 ID:agL2s
都合が悪いからわめくとか辞めてくれ

3: 名無しさん 2025/08/14(木) 14:20:22.31 ID:xB2sn
統計なんてなんとでもなる

4: 名無しさん 2025/08/14(木) 14:36:56.26 ID:GwCHS
んHK 「えっ!? バレたの?!w」

5: sage 2025/08/14(木) 14:37:41.41 ID:jEOLl
えっ60代以上の方が多いよね?

7: 名無しさん 2025/08/14(木) 15:09:01.67 ID:QOhe1
中国の指示とはいえ本当にこざかしい真似するなNHK

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました