冒頭トークで広陵の暴力問題を取り上げた。「甲子園。いろんな人のいろんな立場とかさ、立場じゃなくてもさ、その人の趣向好みみたいなもんでさ、見方って変わるから、とりあえずは伊集院光はめちゃめちゃ高校野球が好きで。でいって、そういうバイアスは皆さんで取り除いてほしいんですけど」と前置きした。
「暴力事件がありましたみたいなことから、その被害者の部員のご家族の方が、SNSに納得いってないっていう話を上げて。こういうことがありましたっていうのを上げて。そこからこう、いろんなところに広がって。で、もう甲子園に出てるんだけども、そこから辞退みたいな。1回戦も終わってるんだけど、そこから出場辞退っていう話になってますけど」と状況を説明した。
「まず何よりなんですけど、野球部がとか、甲子園がとかじゃなくて、もう事件じゃん、実際。事件で。俺、ずっと思うんだけど、その学校で起こってることをいじめみたいな。いじめっていう言葉の響きも、もうすでに重いものにはなってるけれども、暴行事件だから。暴行事件だから、学校が自分たちで解決できると思ったりとか。高野連が解決できるって思うことが、もうおごりだと思うんだよね。普通にこれは野球を離れても、いじめとかもう学校で解決できないから、警察入れた方がいいよって思うんだよ。第三者委員会とかそういうことでもなくて、ちゃんと警察の捜査入れればって思うんだよね」と主張した。
そして「高野連の言い草とか、建前で。一応高野連も学校も声明を出して。暴力を根絶したい。で、暴力を根絶したいからっていう建前を言うけど。だったら高野連はこういう内部告発歓迎って言えよっていう。そういうことじゃん。何が正しいとかは…あの自分が何が正しいと思ってるみたいなことは、ちょっと控えます。控えますけど。今回、高野連が暴力を排除するべきだと。でいって辞退の申し出があったことを受けますっていう話をするってことは、この大会中に他のチームの『自分もこういうことがありました』っていう告発がSNSなりであった時に、どうするのか腹くくってんだろうなっていうのをすごく思うんですよ」と語った。
続きはソースで
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508120000420.html
引用元: ・【甲子園】広陵辞退めぐり伊集院光が高野連に私見「大会中に他校に告発あった場合、どうするのか腹くくってる?」 [ネギうどん★]
これは伊集院に完全に同意
今回は大会前に告発されてんのを放置したからこうなったんだろ
コメント