Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【北海道】名産・エゾバフンウニが姿を消した! 丼ぶりは一杯2万円超えに

【北海道】名産・エゾバフンウニが姿を消した! 丼ぶりは一杯2万円超えに

24時間内人気記事

1: ジンギスカソ ★ 2025/08/10(日) 16:25:13.83 ID:??? TID:2929
どんぶり一杯が2万円以上!
旬を迎えているウニに異変が起きています。
特にエゾバフンウニは記録的な不漁に見舞われていて、漁師や飲食店は頭を悩ませています。
いま、海の中で何が起きているのでしょうか。
衝撃!ウニ丼2万2000円
どんぶりいっぱいに盛られた鮮やかなオレンジ色のウニ。
濃厚な甘みが特徴のエゾバフンウニです。
しかし、その値段は…
(百瀬記者)「余市町にあるウニ丼専門店にやってきました。中のメニューを見ますと、赤と書かれたエゾバフンウニ丼がなんと、2万2000円です」
(客)「もうびっくり。桁が違うかなと思っちゃった。他を探しても(エゾバフンウニが)ないんですよ。直接電話してきました」
値段は衝撃の2万2000円!
それでもこのエゾバフンウニを求めて、連日客が訪れます。
もちろん、味は間違いなしです。
(客)「めっちゃおいしい」
女性たちが食べているのは、キタムラサキウニとのハーフ丼。
それでも値段は1万4000円を超えます。
(客)「甘い!味がやっぱり白(キタムラサキウニ)に比べて濃いですね」
ここぞとばかりに記者も味わってみました。
(百瀬記者)「うーんおいしい!磯の香りが強いですし、濃厚な甘みがあって、本当に絶品ですね」
数年前から異変「信じられない」5年前の4倍近くまで高騰
とはいえ、なぜこんなに値段が高いのでしょうか。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9fb984728f8f5d07de7be7539a540d5a838346

引用元: ・【北海道】名産・エゾバフンウニが姿を消した! 丼ぶりは一杯2万円超えに

2: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:27:50.12 ID:5LTEb
雲丹食いてえー

3: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:28:46.31 ID:WoxvN
お金持っている人は持ってんだなw

4: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:28:50.95 ID:UAYe7
紫ウニの方が好き

5: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:29:44.19 ID:KIpFL
温暖化だな

6: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:30:59.73 ID:a8eeX
バフンウニはほんま美味しいな

7: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:32:01.47 ID:7CHWS
常に漁師の金もうけのために海が荒らされてるわな。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました