Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【USJ】意外と知らない?「食べ物」持ち込み禁止…理由を運営会社に聞く

【USJ】意外と知らない?「食べ物」持ち込み禁止…理由を運営会社に聞く

24時間内人気記事

1: ジンギスカソ ★ 2025/08/09(土) 14:10:59.95 ID:??? TID:2929
夏休みを利用して、家族や友人と一緒にテーマパークや遊園地などに出掛ける人は多いと思います。
その際、中には手作り弁当を持参しようと考えている人もいるかもしれませんが、テーマパークや遊園地の中には飲食物の持ち込みを禁止している施設があり、注意が必要です。
実際に、日本を代表するテーマパークの一つである「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」では、食べ物や一部の飲み物の持ち込みが原則として禁止されており、SNS上では「食べ物の持ち込みが禁止なので、食べてから入場している」「水とか持ち込み可能なのかな?」「ペットボトルの持ち込み本数に制限はある?」という内容の声が上がっています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内への食べ物の持ち込みを禁止する理由について、運営会社のユー・エス・ジェイ(大阪市此花区)の広報担当者に聞きました。
外部から持ち込まれた食べ物による事故を防ぐのが目的
ユー・エス・ジェイの担当者によると、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンではパーク内の安全性を高めるために、来場者に対して金属探知機とX線検査装置を使った手荷物検査を実施しているということです。
もし従業員が来場者の手荷物を検査したときに食べ物が入っているのを発見した場合、パーク外で食べてから検査を受けるか、食べ物を廃棄するか、いずれかの対応を依頼しているといいます。
ただし、来場者が食物アレルギーや持病に対応した食べ物、ベビーフード、小さな子どものおやつなどの持ち込みを希望する場合、従業員が来場者から事情を聞き、持ち込みを許可するケースがあるということです。
パーク内の一部レストランでは、特定のアレルゲンに対応した「低アレルゲンメニュー」を提供しているといいます。
なぜ食べ物の持ち込みを禁止しているのかを聞くと、担当者は「パーク外から持ち込まれた食べ物による事故を防ぐためです。特に夏に食べ物を持ち歩いていると暑さで食べ物が傷んでしまう可能性があり、その場合、食中毒が起きるケースも考えられます」と教えてくれました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc67de257dde9c5907b8686d9ff74485f565a86

引用元: ・【USJ】意外と知らない?「食べ物」持ち込み禁止…理由を運営会社に聞く

2: 名無しさん 2025/08/09(土) 14:13:53.64 ID:OgJlK
買ってもらわんと利益出ないじゃん

3: 名無しさん 2025/08/09(土) 14:14:30.65 ID:bZb6u
飲み物は良いだろ

4: 名無しさん 2025/08/09(土) 14:18:34.64 ID:NfMKU

えぇ? 熱中症になりそう。 全園冷暖房完備やったっけ?

5: 名無しさん 2025/08/09(土) 14:22:49.51 ID:nojKg
かまへん民国人には無効w

6: 名無しさん 2025/08/09(土) 14:36:38.59 ID:gDkDN
テーマパークで食べるコンビニ弁当は最高

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました