Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

VTuberが“歌ってみた配信”で使用するカラオケ音源配信サービスの利用規約が変更 動画の非公開相次ぐ

VTuberが“歌ってみた配信”で使用するカラオケ音源配信サービスの利用規約が変更 動画の非公開相次ぐ

24時間内人気記事

1: ネギうどん ★ 2025/08/09(土) 14:19:55.07 ID:/Ylnfm+B9
カラオケ音源配信サービス・カラオケ歌っちゃ王の無償利用に関する規約変更を受け、VTuber個人勢を中心にカバー動画(歌ってみた動画)を一時的に非公開とする動きが広がった。

6月23日の規約変更により、有償利用の対象に収益化済みの配信者(個人・事務所所属問わず)が新たに追加。

有償利用に該当する場合は、公式サイトからの利用申請と所定の料金の支払いが求められる。

なお、新規約の適用は、規約変更後の6月23日以降に歌っちゃ王を利用して投稿/配信された場合のみ。それ以前の動画については、旧規約に沿った対応で問題ないという。

歌い手やVTuber個人勢から重宝されてきた「カラオケ歌っちゃ王」

カラオケ歌っちゃ王は、株式会社友ミュージックが運営するカラオケ音源配信サービス。

J-POPを中心とした1万を超えるカラオケ音源をYouTube上で公開しており、規約変更前は、個人で動画投稿/ライブ配信する際(※)、その音源を手続き不要・無償で利用することができた。

(※)法人または個人事業主など有償利用の対象者の場合は、利用申請/ダウンロードサイトでの手続きが必要(有償)。

YouTubeやニコニコ動画でカバー動画を発表する際、公式のインストルメント音源は原盤権の関係で使用できないことも多く、歌い手やVTuber個人勢たちにカラオケ歌っちゃ王は重宝されてきた。

いつから適用? 規約違反リスクを恐れてカバー動画が非公開に

今回の利用規約の変更について広く知られるきっかけとなったのは、デザイナー/トラックメイカーのkentaxさんによる投稿。

規約変更について公式からのアナウンスはなく、適用開始日も明らかにされていない。こうした状況を受け、規約違反のリスクを懸念した多くの個人勢VTuberが、自主的に歌っちゃ王を使用した動画を非公開とした。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9cfa3c7de97ff88c23437ab75974879ee4eae6

引用元: ・VTuberが“歌ってみた配信”で使用するカラオケ音源配信サービスの利用規約が変更 動画の非公開相次ぐ [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/09(土) 14:20:39.68 ID:J2zJS3A30
楽に稼がせすぎ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/09(土) 14:21:06.66 ID:4uo+tThF0
見てて楽しいの

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/09(土) 14:21:14.77 ID:g3/e5w6M0
ラック?

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/09(土) 14:23:04.03 ID:OdWgpEdf0
顔も出さねえ奴ら見て何が面白いんだろ…

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/09(土) 14:25:41.59 ID:5tla8+BM0
そりゃカネを儲けているなら払わないと。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました